アンケート一覧ページでアンケートを探す

来年、小学生の息子のランドセルのことです。 ナイキかプーマか地元の鞄屋さんで購入までしぼりました。

家族関係の悩み | 小学校396閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

フラットファイル対応の方がいいと教えていただいてありがとうございました。結局、プーマは合皮で夫から却下となり鞄やさんでフラットファイル対応のランドセルを注文してきました。 みなさん、ありがとうございました。

お礼日時:2017/6/26 21:14

その他の回答(3件)

三年生です。 本人がプーマのランドセルが気に入り購入しました。 鞄屋さんのランドセルとも迷いましたが、やはり合皮なので軽いし、なによりかなり適当に扱ってるうちの息子でも特に目立った傷も付かず割と綺麗なままですよ。ナイキよりシンプルだけど、私はそれが気に入りました。 デザインは購入時にはすごく気になってこだわりますが、結局入学してしまえば、使い勝手や軽さ重視ですよ! ビックリするくらいデザインなんて気にならなくなります。性格にもよりますが、男の子には合皮がオススメですよ。

甥っ子ふたりがナイキ(上の子)とプーマ(下の子)を買ってもらってました。 義理姉の話からはプーマがおすすめです。 高学年になるとA4フラットファイルを使うようになるのだけど ナイキのは入らないです。 配られるテストやプリントもA4からA3とかになってくるし、 荷物が増えるので、大きい方が使いやすいらしいです。 デザインは私もナイキが好きですが、プーマはランドセルメーカーのだから6年保証は確実だしプーマを選ぶと思います。 職場のお子さんもプーマでしたよ。

A4ファイルとA4フラットファイルは別物です。 A3の用紙を閉じたりするA4フラットファイルはナイキのランドセルは入らないのです。2018年度のはわかりませんが。

プーマとナイキ迷ってナイキ今年買って来年も買いますが、買う前のうわさで学校の指定のクリアファイルの大きさが入らないって噂がありました。 実際気に入ったものが一番いいだろって買ったんですが、結局うちの学校はその噂のクリアファイルはなく、自由な大きさを使っていいだったので助かりました。 もし質問者様の学校がそのクリアファイルだった場合、手提げに入れて持って歩くっていう心配ぐらいですかね。ナイキとプーマ。 丈夫さや使い勝手は本人よさそうです。

ありがとうございます。クリアファイルは高学年に使うのですがプーマはわかりませんがナイキはクリアファイル対応サイズとなってましたが入らないのですか?