
ニッコウキスゲに似てますが、花のつき方や色が変です。 田んぼの畦に咲いてまし...
2017/7/1210:51:54
ベストアンサーに選ばれた回答
TAMAKOさん
2017/7/1210:55:05
>ニッコウキスゲに似てますが、花のつき方や色が変です
llocket1234さん
カンゾウ”またはノカンゾウ”でイイと思います・^^;
https://www.google.com/search?tbs=simg:CAESlAEJIIdR7O55nIAaiAELEKjU...
https://www.google.com/search?tbs=simg:CAESlAEJIIdR7O55nIAaiAELEKjU...
交雑種も多いです・・・^^;
-
TAMAKOさん
2017/7/1211:13:21
よくご質問のある植物ですので↓参考まで・
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q121653622...
ノカンゾウ”とヤブカンゾウ”は一重と八重で簡単に見分けがつきますが、交雑種も多くて、広義ではヘメロカリス”としてて、いいかもしれない。
http://www.geocities.jp/mc7045/sub91.htm
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
この回答は投票によってベストアンサーに選ばれました!
ベストアンサー以外の回答
1〜2件/2件中
- 並び替え:回答日時の
- 新しい順
- |古い順
つくしさん
2017/7/1523:48:23
ノカンゾウですね。
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%8E%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%82...
ニッコウキスゲ(ゼンテイカ)はワスレグサ属(ヘメロカリス属)で、同じ属になります。
一般には交配した園芸品種をヘメロカリスというのですが、大きく言ってしまえばこれもヘメロカリスといっても間違いではありません。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%82%B0%...
このカテゴリの回答受付中の質問
- ホワイトゴーストの枝?が黄色っぽくなってるんですけど大丈夫でしょうか
- コヤブランの増やし方をご存じの方、教えて下さい。 苗から育てたコヤブランとシ...
- 多肉植物のドラゴンズブラッド・トリカラーについて質問です。 多肉植物を育て始...
- ライブ等で出すフラスタについてです。 この様なフラスタを出したいのですが、探...
- Amazonの「砂糖トマト」、栽った方おられますか? 感想を聞きたいです。
- 持つ所が木で出来ている筆なのですが、そこに黒いつぶつぶが付いていました。 な...
- プリザーブドフラワーの購入 1輪ずつ購入できて、あまり高くないものを教えてく...
- つるバラのユキコは、低いフェンスへの誘引ができますか? 枝がよくしなり横張に...
- 写真のような植物を窓の外に這わせたいです。 この植物は何ですか? また、管理...
- メノガイアさんに庭の植木の剪定作業をお願いして、来週メノガイアさんの剪定作業...
このカテゴリの投票受付中の質問
- これはなんていう樹ですか?この寒さでも葉は落ちてません。撮影は12月。兵庫県で...
- 農家の方教えてください。女子大生です。 私の家は、農家をしています。無人自...
- 最近、多肉植物の育成を始めました! 噂で食物には砂糖水、炭酸水が良いと聞きま...
- ソフォラのリトルベイビーを3号鉢で購入しました。 根っこの方の葉っぱが、数枚...
- ブロッコリー、カリフラワー収穫後に春まで何も作らず、その間、堆肥と肥料を少し...
- 稲作で15ha作付けしています。 最近、への字型イネ作りに興味があり、高温対策、...
- カランコエについて。 今年買ったカランコエです。 下の方の葉が変色してしまいま...
- ソテツに詳しい方に質問です。 先日、葉の直径が170センチほどのソテツを譲り...
- ポインセチアの葉の痛みの原因はなんでしょうか? 白っぽくなっている部分もあれ...
- 園芸(樹木)に詳しい人に質問です。 間のびした幹の途中から枝を生やさせたい場合...
専門家が解決した質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

