
ニジイロクワガタについて質問です。雄雌区別についてなんですが前羽の点凹みがあ...
ベストアンサーに選ばれた回答
OREさん
2017/9/420:17:46
前の回答者さんたちの言う通り写真の個体はオスですよ〜
そしてニジイロクワガタの雌雄判別ですが、質問者さんのいう通り1つは上肢に点がいくつも並んでいるのがメスの特徴です。
そしてもう1つが足です。
オスの足は両前脚以外のフセツの太さのギャップが殆ど無くスラッとした足ですが、メスはすべての足がオスの前足のようにフセツの足先にかけての太さのギャップが激しいです。私もよく管理ミスで超小型のオスを羽化させてしまい、どっちかなという事がありますがいつもその2つの箇所で判別しています。
一応私の最近羽化したニジイロクワガタのつがいの写真を添付しておきますので、足の違いをよくご覧になって下さい。
質問した人からのコメント
2017/9/4 21:39:25
やはり雄なんですね。ありがとうございます。画像つきで分かりやすかったです。まぁ、ペアリング♀だと思って雄同士いれなくてよかったです。ありがとうございます
「ニジイロクワガタ、前羽」に関する質問
このカテゴリの回答受付中の質問
- ニジイロクワガタ 特殊グリーン♂ノーマル♀ を掛けたらいい色の個体は産まれますか...
- これは蛹かなーと思うのですが、何の蛹かわかりますか???
- 見た目で有精卵か無精卵か分かる方いれば教えてください。 コカマキリの卵です捕...
- オーベルチュールの産卵について質問です。 11月羽化したペアを購入しました。マ...
- シーリング照明ケースの中に幼虫が数ミリでベージュ色何の幼虫でしょうか
- ヘラクレスオオカブトの2令幼虫の血統物を年内にヤフオクで購入しようと考えてい...
- オオクワガタのホワイトアイのオスとレッドアイのメスではその子供は何色になりま...
- ネットショップにてヘラクレス ヘラクレスを購入したのですが、孵化日が6月下旬で...
- 東京青海埠頭でヒアリ発見 https://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye38433...
- ヘラクレスオオカブト オリーブグリーン(ブルー) な個体は黄色くかりませんか?
このカテゴリの投票受付中の質問
- 最も硬い甲殻類ってなんなんでしょうか?
- だ腺染色体は、タマネギやネギでみた普通の染色体とどう違うのですか?
- クワガタ・カブト虫を飼育しています。 コバエが多いので対策をネットで検索して...
- このヨコバイは何という種ですか?
- 蝶や蛾が嫌われる理由はなんですか?やっぱり羽とか?
- 突然発生した虫… 小さいのですが(4-5mm)何の虫かわかるかたいたら教えてください...
- 虫っぽいのですが何か分かりますか?
- 駐車場に画像の虫がたくさんいました。 こちらの虫はなんという虫でしょうか? ...
- 今日一匹のカマキリを石で踏み潰して殺してしまいました。 その後とても後悔して...
- スズメバチに刺されるのとムカデに咬まれるのってどっちの方が痛いですか?
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

