
政治の世界の右派と左派、タカ派とハト派の違いって、心理学的に言うとどういう違...
2017/10/1918:28:05
ベストアンサーに選ばれた回答
2017/10/1919:58:22
心理学はわかりませんが、精神の成長がまだ大きくされていない方は右派と極左派に多いような気がします。
極に振れ幅の大きい方は何か琴線に触れると全てがその意見になっているように見えます。
右派は利己主義な方が多いように見えます。社会貢献などに関心が薄く、精神の未成長により視野が狭いように感じます。
左派は比較的に社会貢献に関心が高く、考えて生きている方が多いと感じます。
ただ、どちらもですが周りが同じ考え方の人達が集まる傾向があると思いますので、周りに流されている方もいると思います。
妥協点はありません。
むしろ、人間はそれぞれ考え方が違う、道徳が違う事を立証した方がいいと思います。
このカテゴリの回答受付中の質問
- 日本で、ナイトクラブとか、チャイナクラブとか増えたら麻薬やmdsaが増えるだけで...
- 高一女子です。至急です! 現代社会の選挙のところの質問です。 ①ある選挙区...
- 天皇陛下が奈良県におみえになっていますが、27日は何時ぐらいに橿原神宮前を出発...
- なんでサケって高いんですか? ・ チリでは鮭が1匹もいなかったが、日本のODAで...
- 恥ずかしながら素人なのですが、政治学に興味が出てしまったので、最近勉強したい...
- 犯罪の被害に遭っても、自分の保身のために、加害者を警察に訴えない人が多いです...
- ①窃盗罪 ②強盗罪 ③昏睡強盗罪 上記で、顔がかっこいい男性が犯すイメージがする...
- プラスチック製ペットボトルの製造に必要な費用を情報源もつけて教えていただきた...
- 草津 新井祥子は嘘ついてると思いますか? 私は嘘をついてると思います。 挙動不...
- 「オリーブの木」(今年5月結成)は「緑の党グリーンズジャパン」と連携可能でしょ...
このカテゴリの投票受付中の質問
- 安部総理の退陣はありますかね?
- 日本で、中高生などの若者による令和版連合赤軍 が登場してもいいのでは。 今...
- 2050年には、日本の人口は1億人を下回るそうですが、2050年には年金などの問題が...
- 桜を見る会の問題で安倍総理の辞任はありえますか?
- まじひくわ。徴用工の基金を断る姿勢の安倍政権。ローマ法王にお説教してもらわね...
- 安部総理大臣というより事務所関係者の失態ですよね?
- 公民の問題について 特別国会は、衆議院選挙後の10日以内に行って内閣総理大臣を...
- 安倍政権が正しいのか野党が正しいのかよくわかりません。 少なくとも安倍政権支...
- 全国紙とそれ以外で、内閣支持率にこれほど大きな違いが出るのはなぜでしょうか?...
- 香港デモから波及して、日本が国連常任理事国に入ることは不可能ですか? 香港デ...
専門家が解決した質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

