アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2017/11/1 15:34

77回答

里帰り中の浮気について質問です。

恋愛相談、人間関係の悩み | 家族関係の悩み2,349閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

1人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(6件)

最後に1回浮気したのに、2回目絶対しない人なんているんでしょうか? とありますが、確実な証拠はありますか?今後の為にも証拠集めをしておく。しっかり何月何日何があったかを日記のように手帳に書き込む。その位あって良いとおもいます。

そうですね、誘う方も誘う方ですね。 特に既婚男性をエッチに誘うその女性?! まぁ、安っぽい。 誰にも相手にされないのかな? 女性で自らって相当お困りなのかな?笑 ご主人様もドン引きして、わざと予定が合わないフリしたのかな? 積極的な女性を傷付けたら面倒いし。 飲み会も社交辞令でノリノリに会話をしたように思います。 これも、相手に配慮して予定が合わずと、スルーしてっと。 キャンプは、女性というよりキャンプそのものがお好きなのかも。 まぁ、お子様の顔を見て気が引き締まったのでは? 信用してもいいと思いますけど。 一つ気になるのは、次に疑わしいことをしたら、離婚して、親権を渡して、慰謝料を払うって?! 何を口走っているんだか?です。 君たち家族を失いたくないから、もう絶対に裏切るような真似はしないと、何故、誓わない? そこで、貴方が世の中に絶対はない、もし、同じことがあれば、こちらの条件に沿った形で離婚してください、と言うのでは? それとも、そんな会話があってからの、離婚していいって流れですかね。 まぁ、お子様も生まれてこれからです。 明るく前向き子育て頑張ってくださいね。 自信をもって、次あったら捨てるよ〜って。笑

妊娠出産、里帰り中に浮気する可能が高いと言われますが、それは、そもそも浮気性の人の第一歩だと思います。 本当に実行するバカは、そういないと思いますよ。 それらと一緒にしては、世の中の男性に失礼です。 まぁ、妊娠出産、里帰り中にある幸せなご夫婦、ご家族に一波乱起こしてやろうとする不幸なおバカさんは、チラホラいるでしょうけどね。 そうは言っても、大概の良識ある大人は、人様を嗾けたりしませんけどね。 へんな噂に惑わされたら、ダメですよ。

大丈夫だよ。 男性ってアホだから、奥さんの里帰り=多少の自由の身と位置づけて、からかう友人は多いのよ。わざと吞みに誘ったり、可愛い子居るぞ~なんてやるんですよ。 私はよく行きつけの飲み屋で、そういう若い夫をからかうのを見てます。 ”奥さん里帰り中なんだろ~、んじゃ~可愛い子連れて行くから吞みに行こう”なんてやってますよ。本当に、冗談ですよ。 そこで、”いいえ!僕は妻が大事なんで行かないです!!なんて言ったら、場の空気を下がりますからね。 ”いいですね~可愛い子連れて来てくれますか?”なんて返答が正しい、場の空気ですしね。それが単にメールに残ってただけだよ。 妻や子が里帰りして、少し羽を伸ばせる期間限定・・・(笑)独身の時のように、やってみたいと思うのも男心だと思うよ。 だけど、実際出来ないもんなのよ。 今回、質問者さんを不安にさせたことは、物凄く反省し後悔してると思う。 女は子供を妊娠したときから母親だけど、男ってもんは少しづつでしか父親になれないんだよね。 そんなことが浮気になるんだったら、身が持たないんだけど、浮気心は誰でも持ってるとは思うよ。だけど、それをしたら、引き合いに妻と子を失うかもしれないという恐怖感があるから、しないだけなんじゃないのかな。 ご主人の言ってること、私は信頼できると思いますよ。 浮気出来る男はね、女房にも沢山の愛の言葉を吐き出して、妻が喜ぶような行動に出ます。だから、自分が旦那に浮気されてるなんて気づかないのよ。それだけ女心を知ってるの。 そんな携帯に馬鹿な会話を残すような、不器用な男には浮気なぞ出来ませんよ。 心配するより、釘刺したんだから余り今回のことは追及しないことだと思うよ。

>1回浮気したのに、2回目絶対しない人なんているんでしょうか? 「絶対」はありませんね。 再発可能性は、70%ですね。 >女の子ありの飲み会に誘う連絡が頻繁に入っておりその飲み会も行けてはないものの、夫も美人やかわいい子はいる?など聞いたり乗り気な感じです。予定さえ合えば行くと思います。 再発可能性は90%ですね。 >私のことを全然考えてなかったごめんねと泣いて 再発可能性は95%ですね。

>1回浮気したのに、2回目絶対しない人なんているんでしょうか? あなたのなかでご主人の行動が「浮気」であるなら、 その気持ちも伝えればいいと思います。 「行為をしていないからといって未遂ではない。今回のも立派な浮気」と。 しかし、気持ちはどちらかしかありません。 「許す」か「許さないか」です。 子供のため・・・なんて思わず、まずあなたがどうしたいかです。 彼を信じたいのならそれなりの覚悟がいります。 >これからはケータイ勝手に見ていいし、もう絶対しないけど今後こんなことしたら離婚してくれていいし親権も慰謝料も全部わたしの言う通りにする 旦那さんは逆上したりせず、きちんと聞いてくれたのですね。 私はあなたの人生を背負うことはできないので、 安易に「信じろ」「別れろ」とはいえませんが。。。 一つ、方法として、あなたが許すならば許せるだけの条件でペナルティを付ければいいと思います。 例えば「携帯を見る」「のみ禁止」など。 しかしペナルティをつけるということは、 そのペナルティ内であればすべて信じることをしなければいけません。 現在は産後で不安定なのだと思います。 まずは3ヵ月でも半年でも。あなたの様子を見させてもらう。でもいいと思いますよ。 離婚届に判を押してもらって預かってはどうですか? 「無理だと思ったらすぐに提出する」 そのくらいの覚悟で旦那さんにも「示してもらう」しかないように思います。