
スタッドレスタイヤについて質問です。 今期の購入を考えています。 グッドイ...
2017/12/911:44:11
ベストアンサーに選ばれた回答
2017/12/1010:22:16
今年アイスナビ7が出ましたから、旧モデルとして安い訳です。
そうじゃなくてもグッドイヤーは国内で売っている国内開発・製造の主要メーカーでは最も安いです。
価格設定というのは性能でも比例しますが、ブランド名にも比例するんです。
ブリヂストンが高いのは性能もいいですが、ブランド名でも金額が上がっています。
(ミシュランも昔は安かったですが、現在はミシュランガイドによってミシュランという名前が浸透したので結構強気な価格設定になっています)
その点グッドイヤーは世界第3位のタイヤメーカーとはいえ日本ではさほど知名度がありません。
なので安くなるんです。
住友ゴムがグッドイヤーと提携していたのって、日本での販売力を強めたいグッドイヤーとアメリカでの販売力を上げたかった住友ゴムの思惑が一致した結果です。
だからグッドイヤーのおひざ元のアメリカにある住友ゴムの工場ではファルケンも作っていて販売力強化に努めていたんです。
(今もアメリカの工場でグッドイヤーのタイヤも作っていますが、確か来年か再来年にはアメリカ工場でのグッドイヤーブランドのタイヤの製造もやめてファルケンだけになる)
まぁ仲違いしてしまいましたけどね。
で、アイスナビは住友ゴムの単独開発ではなく、グッドイヤーとの共同開発なので単純に住友ゴムの旧技術だけを使うという訳にもいかないんです。
性能としては何ら問題ないですよ。
どうしても高性能を求めると言うのであればブリヂストンかヨコハマを選んだ方がいいですが、雪道の運転に慣れているとか車の性能に頼れるとか、さほど雪の心配がない地域なら十分選択肢としてありなタイヤです。
性能として問題ありならそもそも売れませんから。
アイスナビ履いていたからって事故る訳でもないですし、ブリヂストンを履いていたからと言って事故らない訳でもないですから。
運転の仕方でカバーできます。
私は今年買うのにアイスナビ6かSUVを勧められましたが何となく最新が良いのでアイスナビ7を買いました。
-
質問者
2017/12/1011:38:50
ご回答ありがとうございます。
仰る様に価格が必ずしも性能に比例する訳ではないし
ブランド力やその他に影響される事もありますよね。
私は夏タイヤは悩んだうえ、自分と家内の車2台に
NANKANG(シリーズは別)を履かせています。
古い方はもう4年近くになりますが特に問題ありません。
これも購入前に色々と調べたのですが安物タイヤに
命を預ける訳にはいかない的な意見も多かったです。
この意見も間違いとは思ってなくて信頼性と価格を
どこで折り合いをつけるかですよね。
まさに最高(とされる)メーカーの最高グレードを
履いていれば事故しない訳でもないだけに判断は
難しいです。
ポジティブな意見もネガティブな意見も皆、判断材料
です。大変参考になりました。
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
ベストアンサー以外の回答
1〜3件/3件中
- 並び替え:回答日時の
- 新しい順
- |古い順
2017/12/1004:13:15
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
2017/12/912:16:50
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
2017/12/912:00:35
まず新商品が出たため、プレミアムゾーンでなく、スタンダートゾーンの商品になっています
これはブリヂストンが今年VRX2を出してもVRXを売っているのと同じ手法で、各メーカーやっています
グッドイヤースタッドレスの評価は高くありません
今、スタッドレスで性能がいいのがブリヂストンとヨコハマでトレッドのゴムに気泡が入ったゴムを使い、滑りやすいアイスバーンで滑る原因になる氷表面の水を効率よく排水し、また副次的な効果で劣化しない空気がゴムの柔らかさを保つので経時劣化が少ないという長所を持ちます。最近、ずっとこの2社を並行して使っていますが、ヨコハマがブリヂストンを性能面では抜いてきたと思うこともあります
グッドイヤーはもともとアメリカのタイヤメーカーで、日本での販売には力をいれていない(日本人が好む車が作れないGMやフォードと同じ)ので、提携先の住友ゴムにブランドを貸して、住友ゴムで開発と生産、住友ゴム100%の会社の日本グッドイヤー社で販売をしてきました
なのでその扱いも住友ゴムのトップブランドのダンロップ(これも借り物ブランド)の下となる安売り用タイヤの位置づけでグッドイヤーを扱っていました
住友ゴムのスタッドレスは氷の水を排水するのではなく、繊維などの混ぜ物でひっかく、とか撥水で水をはじくとか、あまり効果がない対応をしたスタッドレスが多く、近年、コンセプトを変え、性能はようやく上がってきましたが、それでもブリヂストンとヨコハマには性能の差がついています
その住友ゴムの製品のデチューン版(古い世代の技術しか使っていない)のグッドイヤースタッドレスの性能はやはり今一です
昨年くらいに住友ゴムと米・グッドイヤーはケンカ別れとなり、提携契約は解消しましたが、いまだにスタッドレスは住友ゴムに作ってもらっているようです
完全にライバル関係となった他社に対して、自社の最新技術が入ったスタッドレスは供給しないでしょうね
ともかくアイスナビ6はせいぜいダンロップの1世代前のウィンターマックス01のデチューン版くらいの性能だと思います
雪国でなく、備えあれば憂いなし、程度で使うスタッドレスとしてはいいと思いますが、安いには理由があると思ったほうがいいですね
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
あわせて知りたい
- グッドイヤーのスタッドレスてあんまり評判良くないみたいですけど、ノーマルタイ...
- グッドイヤー アイスナビ6って正直どうですか? タイヤレビューでもあまり話題に...
- スタッドレスを購入したいと思ってます。 予算的に●GOODYEAR(グッドイヤー)ICE N...
- グッドイヤーのスタッドレスタイヤについて 北海道札幌市在住です。 テレビCMで...
- スタッドレスタイヤについて質問します。 各メーカーのスタッドレスタイヤで、...
- グッドイヤーのスタッドレスってどうですか?タイヤ屋さんから格安で提案されまし...
- スタッドレスタイヤについて教えて下さい。 今は15インチのスタッドレス付きの...
- スタッドレスタイヤの評価 次の2種類のスタッドレスタイヤの評価を教えてくださ...
- スタッドレスタイヤもヨコハマ、BRIDGESTONE、ダウンロップ、グッドイヤー等色々...
- スタッドレスタイヤですがアイスナビ6とアイスナビ7はどっちがおすすめですか? ...
- GOODYEAR(グッドイヤー)WRANGLER IP/Nのスタッドレスタイヤ...
- スタッドレスタイヤの性能と仕組みについてご存知の方がいらっしゃれば教えて下さ...
- 神戸六甲山の方に住んでいます。 スタッドレスタイヤを購入予定なのですが、グッ...
- スタッドレスタイヤについて教えて下さい。下記の3種類の中ではどれが良さそうで...
- ダンロップウィンターマックス01と 横浜タイヤアイスガード5プラス グッドイヤー...
- ヴォクシーを購入し、純正の15インチから煌が履いている純正の16インチにしようと...
- 新潟の「王紋」のように熱処理しない本生酒って珍しいですか?喉越しが新鮮なのが...
- 3月上旬に宇都宮市からたかつえスキー場までは、鬼怒川から121号通るのと、東北道...
- 車のスモークのシートをはがすのを失敗してしまいました 表面のシート(?)はとれ...
- こんにちは。 この度、タイヤとホイールを変えようと思っているのですが明石〜...
このカテゴリの回答受付中の質問
- FLAとSLAについて簡単に教えてください(日本語教育 ) お願いします
- https://item.rakuten.co.jp/auc-motor-farm/rmg003_650/?s-id=shop_recommend&rt...
- v36後期セダン タイプsに乗っています。 とあるきっかけでy50 250gt フーガの 助...
- 2013のレクサスls460に現在乗っています 近々ロワリングで少しだけ車高を下げよう...
- ウェイブ125iエンジン不調について質問します。 2006年製(と思います初期モデル...
- このウィングって純正であるの? ベンツamg
- スーパーグレートのSLD設定の仕方についての質問です 2011年式(?)スーパーグレー...
- 日産系のカスタムパーツメーカーの IMPULの、サスペンションや、ブレーキや、マフ...
- フォルクスワーゲンのクロスポロ6R純正5本スポークホイール4本の中古品が欲しいの...
- ポルシェ986 ボックスターでobd2 は使えるのか?
このカテゴリの投票受付中の質問
- この写真のようなリアディフューザーを取り付けたいと考えています。バンパーに穴...
- メルセデスAクラスセダンの競合車は?
- ムーヴキャンバスのヒューズボックスからイルミネーション電源を取りたいのですが...
- LLCが減る原因として劣化がありますよね?それ以外だと漏れやウォーターポンプの...
- ホンダってディーゼルエンジン作らんの?
- パリピが車で流してそうな「邦楽」を教えてください!
- 車のバックモニターってカメラを外に付けないといけないんですかね? 窓にドライ...
- トヨタハチロクは1番下のグレードのGでも問題はないですか?
- ウェイク スタッドレスタイヤについて ダイハツ ウェイク 4WD G SA に乗ってい...
- BMWの8ATって結構振動ありますね やっぱりドイツ車ってダメなのかな?
専門家が解決した質問
-
政令恩赦についてお尋ね致します 軽微な犯罪で罰金刑を受けた55万人が対象となってますが、飲酒で捕まった人とかもこの数に含まれるんですか?
弁護士奥村徹(大阪弁護士会)です。 罰金刑であれば、罪名は問わず復権の対象になります。 政令第131号 令和元年10月22日 復権令 内閣は...
- 奥村 徹
- 弁護士
-
学生です。来年の四月から就職で車通勤なので、中古車購入を考えています。 知り合いのディーラー(友人の彼氏の兄)に頼んで希望の車種と大体の値段を伝えて探...
こんにちは。 通常の場合、ローン商品の説明、そして仮申し込みと審査の同意書にサインをします。 もちろん審査に通るかどうか先に調査...
- 小林 修
- 住宅ローンアドバイザー
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

