
産後1週間の新米ママです。母乳育児をしたくて、積極的におっぱいが出るようにマ...
2017/12/1516:04:00
産後1週間の新米ママです。母乳育児をしたくて、積極的におっぱいが出るようにマッサージをしたり、沢山吸わせたりと、がんばっているのですが
二日続けて血乳が出ました。最初赤ちゃんが吐血したのかと思うくらいの血がおっぱいの中から出てきて、結構鮮血で量も多く驚きました。しばらく落ち着いてからもう1度飲ませたところ、出血は無かったのですが、今朝も同じように血乳がでました。
左乳からだけです。吸われる時にツーンとするような強い痛みがあります。(普通のことなのかもしれませんが、、、)
赤ちゃんには飲ませても大丈夫みたいですが、続けていて大丈夫でしょうか??そのうちに、無くなるのでしょうか、、、わかる方回答よろしくお願いします!
ベストアンサーに選ばれた回答
2017/12/1617:21:19
乳首に傷がないのに血が混じった母乳が出ることがあります。
これを「血乳」と言います。
特に妊娠中や産後の数週間に見られることが多く、これを経験している人は少なくありません。
おっぱいを作る乳腺が急激に発達するために起こると言われています。
その為、母乳の出が良くなる頃にはたいてい血乳は出なくなり、症状は治まります。
また、自己流のおっぱいマッサージやむやみな搾乳機の使用で乳腺が傷つき、症状が出ることもあります。
血乳の対処方ですが、まず2、3日、普段の生活をしつつ様子を見てみましょう。
血乳が出る回数が少なく徐々に薄くなっていくのであれば、乳がんなどの別の病気の可能性は低いです。
血乳が1週間以上続く、他に気になる事があるといった場合は、お医者さんに相談しましょう。
この回答は投票によってベストアンサーに選ばれました!
このカテゴリの回答受付中の質問
- 体温と基礎体温について ここ最近、基礎体温がとても低くなりました。いままで...
- 妊娠希望です。 ゼリー状の織物が本日ありました。 排卵日アプリの予想が17日で...
- ライジングベースボールクラブの月謝、入会金等ご存知の方教えてください。 問...
- 妊娠希望です。 前回生理開始日が1月21日です。 1月24日から毎日仲良ししてま...
- 高温期12日目… もし、もし、 今この時点で妊娠(着床)出来ていたとして 性行為をし...
- 我慢汁で妊娠した方いますか。
- コンドームのすぐぴたという商品を探しているのですがネットのamazonや楽天市場で...
- 新生児のうんちの固さ 入院中は水っぽい柔らかいうんちでした。退院したら粘土み...
- 排卵障害について 2人目を望んでいるのですが半年ほど排卵がありません。最後に...
- 9日にはじめてAIHをしました。当日hcg注射して11日からデュファストン飲んでいま...
このカテゴリの投票受付中の質問
- 断乳について。 現在10ヶ月の娘がいます。 ずっとミルクを飲まず、母乳で育って...
- 生理五日前に性交をしてその五日後に生理が来たのですが、それから次の生理の予定...
- 初めまして。 妊娠希望者です。 先月の生理が1月21日~ 生理の周期はだいた...
- ピル・ヤーズ の飲み忘れと避妊についてです。 半年前からヤーズ を服薬してい...
- ハーフの女の子の名前で悩んでいます。 候補として上がっているのがミアです。 ...
- こんにちは。生理予定日を6日過ぎ、高温期が続いたりしているのでもしかしたらと...
- 排卵日予定日にエッチをして 妊娠しなかった方いらっしゃいますか?? (避妊せず...
- 似たような質問するのは2回目ですごめんなさい(><) 前回の生理が1月15日にきて2月...
- 膣外射精でどれくらい妊娠確率あるんですか?
- 生後3ヶ月半の子どもが、昼間ほとんど寝ません。 昼は授乳して、膝の上でウトウト...
専門家が解決した質問
-
明日小さい子どもが集まり 無料写真撮影や 豪華景品が 当たる抽選会、ハイハイレ〜ス等の イベントがあります。 皆さんなら行きますか?
うちもハイハイレースやったことありますよ。 結果はスタートと同時に反対側へ行ってしまいましたけど。(笑) 楽しいイベントだとは思...
- 辻井 靖人
- 心理カウンセラー
-
不妊治療をはじめました。 体外受精で今度移植します。 無知で教えていただきたいことがあります。 移植は排卵日と思われる前後何日くらいに移植するのですか...
初めまして。 『子宝マッサージ』『子宝ごはん』などを執筆しております山田と申します。 ご質問について回答させて頂きます。 受精卵の...
- 山田 光敏
- 鍼灸マッサージ師
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

