
アスタリスクの記号を用いて長方形を描画する関数printRectを設計し、それを適切に...
ID非公開さん
2017/12/1518:53:23
アスタリスクの記号を用いて長方形を描画する関数printRectを設計し、それを適切に使用するプログラムを作成せよ。長方形の幅width及び高さheightをmain関数内で入力させるものとし、入出力の使用はつぎの実行例のよ
うに動作するよう設計することという問題で自分がやったのはこれで図形が表示できません! どう言うことでしょうか?教えてください!急いでいます!
#include<stdio.h>
void printRect(int height,int width);
int main(void){
int height,width;
printf("長方形を出力します。\n");
printf("高さ:");
scanf("%d",&height);
printf("幅:");
scanf("%d",&width);
return 0;
}
void printRect(int height,int width){
int i,j;
for(i=1;i<=height;i++){
for(j=1;j<=width;j++){
printf("*");
}
printf("\n");
}
}
これだと長方形とアスタリスクが表示できません!急いでいます!教えてください!
ベストアンサーに選ばれた回答
2017/12/1519:02:43
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
この回答は投票によってベストアンサーに選ばれました!
「void printRect、n"」に関する質問
- C言語についてvoid func(void){ static int c = 1; printf("c...%d¥n", c); c...
- printf("¥“Hello c¥“¥n");で表示される文字列って¥“Hello c¥“じゃないですか?回...
- C言語の例えば、void sub(*p,int n ){ int i; for(i=0;i<n,i++){ printf("%d %d\"...
- void bucket(int *a, int n){ int i, j = 0, bucket[100]; for(i = 0; i < n; i++...
- C言語についてvoid loop() { int inputchar; inputchar = Serial.read(); if(inpu...
このカテゴリの回答受付中の質問
- c++ ThePalindrome 問題は文字列sが与えられたとき、最小で何文字の回文にできる...
- Unityてやわらない少し固いスライム状の物体を作るのはどうすればいいですか?
- C# datagridview datagridview内のチェックボックスに1つチェックを入れて、...
- 音声認識ソフトjuliusを使って音素セグメンテーションをしたいのですが、 書き下...
- C# シリアライズ不可なケースについて お世話になります Serializableとい...
- イギリスの物理学者ティム・バーナーズ=リーが著した"Weaving the Web"(邦題:W...
- VRoidからMMDでの使用の為VRM→PMXに変換したのですがVRoidで作ったオリジナルのテ...
- Effective C++という本を読んでいるのですが、翻訳が酷すぎて何度も読み返す事に...
- MMDモデルについて質問です。 MMD初心者なので解決できず質問させていただき...
- unityでプレイヤを伸ばして壁にくっつけて移動する (スパイダーマンみたいな感...
このカテゴリの投票受付中の質問
- c言語でcsvファイルを読み込みたいんですけど、ネットでたくさん調べてもうまくい...
- UNITYで自作ゲームを作るのに興味があります。 ただ、プログラミング(C#)をした...
- 次の問題のC言語でのコードと解説をお願いいたします。 学生番号毎の合計値と...
- 次の問題のコードと詳しい解説をお願いしたいです。 文字型配列 sdata1 に格納さ...
- 次の問題のC言語でのコードと解説をお願いいたします。 ポインタ配列 str を宣言...
- 【Unity】 ボール(rigidbody)を投射して、地面に着いたらその場でとまらせるには...
- どこをどのように直せばちゃんとした計算結果になりますか? ちなみに課題につい...
- ポインタについてです。 自作関数の仮引数にポインタがある状態で、自作関数に値...
- unityで新規を押すとこのようなポップアップが出るのですが私は何をいじってしま...
- 関数の出力プログラムについてです。 下の画像の青線のところがわからないので解...
この質問につけられたタグ
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

