
赤玉2個、白玉3個が入っている袋から玉を1個取り出し、色を調べてから元に戻すこと...
ID非公開さん
2017/12/1622:41:15
赤玉2個、白玉3個が入っている袋から玉を1個取り出し、色を調べてから元に戻すことを5回行う。赤玉が出たら、+20点、白玉が出たら-10とするとき、点数の合計が40点となる確率を求めよ。
赤玉 白玉 合計点数
5 0 100
4 1 70
3 2 40
2 3 -10
1 4 -20
0 5 -50 となるので赤玉が3以上白玉が2以下が合計40点を満たす。(2/5)^3×(3/5)^2 これの(2/5)^3の意味は赤白合わせて5のうち赤玉が2(=2/5)で全部で5回色を調べてから戻すを繰り返すうちで赤玉が3個以上出る必要があるから3乗。(3/5)^2は赤白合わせて5個あるうち白玉が3(=3/5) 色を5回調べるうちで白は2個以上出てはいけないから2乗をする。と考えました。
解答を見ると5C3×(2/5)^3×(3/5)^2となっています。この5C3はなにを意味する数字か分かりません。教えていただきたいです。
よろしくお願いします(´・_・`)!
「3+5 50以上」の検索結果
-
- クイズ 3+5に|を一本足して50以上にしてください。(cm以外)
- 更新日時:2016/08/17回答数:31閲覧数:19620
-
- 3+5 に1本足して50以上になる答えを3パターン教えてください
- 更新日時:2016/08/20回答数:1閲覧数:24
-
- スロット初代北斗のケンで 1連2連は50パーセント 3連以上は50パーセント ...
- 更新日時:2019/11/17回答数:1閲覧数:21
-
- [チップ50] あと3日とか4日とかで身体測定がある中3女子です。 単刀直入でいいま...
- 更新日時:2018/04/03回答数:1閲覧数:1
-
- セブンイレブン(足利江川町3丁目店) 在職中に暴行及び不当解雇及び精神疾患を患っ...
- 更新日時:2017/12/21回答数:2閲覧数:10
この広告は次の情報に基づいて表示されています。
- 現在の検索キーワード
- 過去の検索内容および位置情報
このカテゴリの回答受付中の質問
- 2048というパズルでは、どのくらいのスコアが平均的なのでしょうか?
- トポロジーについての質問です。 3回ねじれ(540度ねじれ)のメビウスの帯を2等分す...
- 答えが合わないので、途中式も含めて(5)の答えを教えてください
- 解答を教えてください
- 解説をお願いします!
- 収束半径を求めるときに、∞∑n=1(anx^n)の場合も∞∑n=0(anx^n)と同様にun=│anx^n│と...
- この問題の上方管理限界、下方管理限界の求め方を教えて下さい! 平均値310 標準...
- 機会設計高校一年の問題をどなたか丁寧にわかりやすく解説していただきたいです。...
- 高校の期末試験の問題です。200人中解けた人は数学オリンピック金メダルの人だけ...
- ドラゴン桜の数II・B、8ページ、大問2の(1)から(4)までの解説をしてもらいたい...
このカテゴリの投票受付中の質問
専門家が解決した質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

