
交通事故で医療費の3割を被害者が払って保険会社に請求した場合 国が残りの7割...
2017/12/2621:06:27
ベストアンサーに選ばれた回答
2017/12/2714:55:50
交通事故と言うのは自由診療となるので健康保険な使用しませんが、
過失が高い場合など自身の任意保険の特約(傷害保険)や相手が任意保険に加入していない場合など第三者行為と言って健康保険を使わせてもらう事ができます。
書かれている通り、3割は被害者<自身の任意保険会社>が医療費など立て替えをし相手の自賠責保険会社に請求、7割は加入されている健康組合が相手の自賠責保険に請求します。
結果的には10割、相手の自賠責保険会社が支払う事になります。
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g3/cat315/sb3060/r143
ここのサイト内にある事故処理の流れを見てください。
ベストアンサー以外の回答
1〜5件/5件中
- 並び替え:回答日時の
- 新しい順
- |古い順
2017/12/2917:53:02
2017/12/2709:54:05
2017/12/2709:45:35
2017/12/2708:03:52
2017/12/2704:18:41
>交通事故で医療費の3割を被害者が払って保険会社に請求した場合 国が残りの7割を保険会社に後日請求するのでしょうか?
答え 交通事故で国民健康保険を使用した場合についてお尋ねのことと存じます。
貴方は、第3者行為の届けを健康保険組合に提出して、健康保険を使用したはずです。
その健康保険組合が支払った金額を相手保険会社に請求します。
相手保険会社が自賠責保険会社であれば、自賠責保険の基準に沿って支払います。
相手保険会社が任意保険会社であれば、一括払いで支払われ、必要があれば任意保険の基準で支払われます。
>結果的に保険会社は10割支払うのでしょうか?
答え 10割負担の場合もあれば、そうでなく、自賠責基準、或いは任意保険基準による場合もあります。
このカテゴリの回答受付中の質問
このカテゴリの投票受付中の質問
- 交通刑務所に入るケースってどのようなレベルの事故の場合が多いのでしょうか?
- 車の事でお詳しい方、ご指南ください。 先日追突事故の被害にあいました。午後の...
- 以下のような場面では、Aも捕まりますか? 中央線が橙色。Aが制限速度ぴったりで...
- 帰宅途中に母親(80歳)が事故を起こしました。 こちらが相手の車を追い越しを...
- 先日、交差点の赤信号で停止した際に、オートマ特有のクリープ現象による追突事故を...
- 札幌でコンビニから猛ダッシュしたきた子供(当たり屋?)を自転車が「ひき逃げ」...
- 先日コンビニの駐車場で車をぶつけられました。 状況は、加害者が駐車場に頭から...
- 引張力とせん断力が作用するときの高力ボルトの照査についてですが 色々調べてみ...
- 交通事故の、被害者請求について質問です。 事故に遭い、病院を通い続けて、通院...
- 原付バイクの任意保険で 1、対人無制限 2、事故になり、なにかトラブルになったと...
専門家が解決した質問
-
親友が交通事故にあいました。 病名的には脳挫傷、脳血腫だそうです。 そこで交通事故に明るい方教えて下さい。 両者とも保険加入しております。 事故は相手...
弁護士です。 事故直後でしょうし、友人とのことなので、ざっくり説明します。 相談するタイミングはいつでもいいと思います。 早ければ...
- 鬼沢健士
- 弁護士
-
交通事故について教えて下さい。 昨年、大型トレーラーの信号無視による大事故に巻き込まれ、昨年一杯治療をしておりました。 結局、むち打ちと肩がスムーズ...
異議申し立てして非該当から14級に認定されるケースはあります。確率としては低いです。保険会社を通じて事前認定するケースは多いです...
- 中村有作
- 弁護士
年上の人を好きになっちゃいました
回答受付中の質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
仕事のかけもちに関するアレコレ
みんなのアンテナ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

