
外飼いの柴犬の寒さ対策について 柴犬二歳雄を外飼いしています。 年中通して...
ID非公開さん
2018/1/1223:42:24
外飼いの柴犬の寒さ対策について
柴犬二歳雄を外飼いしています。
年中通して離れの玄関を柴犬のスペースにして、ジョイントマットを敷き詰め、夏はひんやり素材のベッド、冬はもこもこベッ
トを置いています。
玄関は柴犬が通れるぐらいを常時開けており、離れに面した300㎡ぐらいの庭に放し飼いにしています。
今年初めて飲み水が凍ってしまっていたので、寒さ対策で夜だけ玄関をぴっちり閉めてみようと思ったのですが、とても嫌がります。
結局は玄関の中で寝ているのですが、閉鎖空間が苦手なようです。
そこで質問なのですが、同じように閉鎖空間が苦手な犬の寒さ対策で良いものがあれば教えて下さい。
ちなみにヒーター類は子犬の時にガジガジしてしまったので導入していません。
玄関のドア(スライド)にはエアーパッキンを貼っています。
とても臆病なので、戸をつけて潜らせるとか、透明なシートでのれんのようにしても怖がって近づきません…。
何かいい例はないでしょうか?
この回答は投票によってベストアンサーに選ばれました!
あわせて知りたい
- ● 犬(柴犬 雑種)は冬でも寒くない?? よく、柴犬が外の犬小屋に寒い冬場にいま...
- 12歳の柴犬を飼っています。冬に備えて。。。 最近、外飼いの柴犬を玄関に入れ...
- ペットの犬のことで質問です。 私は一歳になる豆柴を外で飼っています。 人懐っこ...
- 柴犬を外で飼っていますが、暑さや寒さで死んでしまうということはないですよね?
- 柴犬の寒さ対策について 明日明後日の大寒波に備えて、寒いだろうからと普段は...
- 外飼い 寒さ対策 柴犬(♂10ヶ月)を庭・外飼いしています。 寒さに強いとはい...
- 柴犬を外で飼っている方に質問です!寒さ対策はしていますか?
- 家で外飼いしている柴犬について教えて頂きたいことがあります。 三年前になりま...
- 柴犬(10歳)を飼っています。 いつもは外飼いですが、雪が降っている日やものす...
- 13歳の柴犬を外で飼っています。この時期になると夜は寒いので家の玄関に入れてい...
- うちは柴犬を外で飼っています。 日本犬は寒さと暑さに強いと思っていたのですが...
- 足裏マッサージ機って効果ありますでしょうか。買おうと思っているのですが、日本...
- 子犬の寒さ対策って何をすればいいんでしょうか? 「子犬は寒がりだから温度に気...
- 外飼いの犬の寒さ対策
- 全身筋肉痛のような痛み。 35歳女性です。 木曜日に違和感があり「何かしたのか...
- 柴犬についてです。 もうすぐ生まれて8歳になる雌犬ですが、夜泣きが一昨日から急...
- 柴犬などの中型犬を外飼いするのは虐待ですか? 室内飼いしないと虐待になるので...
- 飼っている柴犬を手放したいです。 高校生の女です。 北海道道東在住で一歳の柴犬...
- 柴犬は気温が何度以下になると寒いと感じるのでしょうか?
- 犬が水をこぼして遊びます。 3カ月のシュナウザーです。 給水器を使わずに普通に...
このカテゴリの回答受付中の質問
- 犬がいます。抗精神病薬を落としてしまったかもしれないし、落としていないかもし...
- 神奈川県のJR辻堂駅の近くにかつて 江藤小鳥店という ペットショップがあったの...
- ■コーギーは雌雄で成長性に違いがあるのですか■ https://www.youtube.com/watc...
- 雄犬と雌犬の発育の差は有りますか? 犬種はサルーキです。
- トイプードルの交配をスマッシュでされた方にお伺いします。 対応は親切でした...
- 最近気づいたのですが、今、14歳のジャックラッセルテリアのわんこの色が変わって...
- 2019.2.16放送の志村動物園で、相葉くん新しく買って使っていたバリカンのメーカ...
- 京都で飼い主に虐待されていたラブラドールは、紫友会さんに保護されましたが、そ...
- 犬の非再生性貧血について。 腎不全からくると思われる非再生性貧血になりまし...
- KodalineのAll I Wantに出ていた犬はなんて種類ですか?
このカテゴリの投票受付中の質問
- 犬の散歩中に何回もうんちをします。 でないのに無理やりします。 おしりから血が...
- 先日、道路で彷徨っていた犬を保護しました。 どうやら、外で飼われていたよう...
- イヌの好きな臭い、嫌いな臭いの調べ方を教えて下さい。イヌでなくても動物の好き...
- 【犬種に詳しい方、教えてください】 この画像のわんちゃんが、どの犬種に当ては...
- SNSで動物を虐待する動画が上がっていますが、虐待する飼い主の心理は何なのでし...
- 外飼いの部活の犬の寒さ対策について 部活で犬を飼っているのですが、雪国なので...
- 犬の散歩中のことなのですが、途中である道を通るとその道を歩きたがらず、スピー...
- 飼い主に虐待しているところを第三者が動画に収めてSNSで投稿し、動物愛護団体や...
- ペットに目を離した隙にICカードを噛まれてしまいました。噛まれたところはでこぼ...
- ペット用ハードキャリーを購入したいのです。 航空貨物の扱いで愛犬を運ぶためで...
専門家が解決した質問
-
沖田先生初めまして。 先生がいろんな方の質問に親身に答えているのを目にし、先生のご意見をお聞きしたく回答リクエストをさせていただきました。 子犬のワ...
お問い合わせありがとうございます。 これは1回目のワクチンと2回目のワクチンが生後何日目に何という名前のワクチンを打ったかによる...
- 沖田 将人
- 獣医
-
生後8ヶ月のトイプードル♀です。 不妊手術前の血液検査で門脈シャントの可能性があると言われました。 胆汁酸 一回目 食前9.1 食後二時間62.9 二回目は 0....
はじめましてアレス動物医療センターの沖田と申します。 さて胆汁酸が高いからと言って必ずしも門脈シャントとは限らず、他の胆嚢、肝...
- 沖田 将人
- 獣医
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

