アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非表示

2018/1/19 20:49

44回答

会社が潰れそうなんですが、転職活動始めた方がいいですよね? それとも、潰れる瞬間まで働いた方がいいですか?

転職 | 職場の悩み354閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(3件)

基本、様子見です。 倒産しなくてもよくなることもありますしね。ただ人によれば辞めてから就活する人はおられますよ。たとえば在職中に就活できない方など。 考え方次第です。どのくらいお勤めかわかりませんが、いま辞めると自己都合になり、失業保険を貰えるのは3ヶ月後からになります。しかも転職したときの面接で退職理由に、潰れそうだからとか言っても納得してもらえるかはわかりません。しかし本当に潰れたら会社都合になり、給付制限がなくなり、早期に貰えます。面接でも倒産しましたなら明らかです。 なのでいまは会社の様子を見つつ、転職活動をして、決して妥協せず、自分が納得できる会社への転職がベストだと思います。慌てて条件を確認せずに入社したらブラックだったなんてなると意味がありませんからね。 まずハローワークインターネットサービスでご自宅で求人検索をしてみて、いまどんな求人があるかを把握します。そしてハローワークに行く時間があるのなら、相談員と相談しながら、希望の求人条件にマッチした求人票の提供から始めたらよろしいかと思います。 わたしの場合は倒産ではありませんが、1年くらいかけて転職しました。 https://www.hellowork.go.jp/

そうですね。 でもあせるのは良くないと思います。 しっかりと次は景気のよい業界を探して見るのはいかがでしょう。 職務経歴書や面接対策、企業研究等結構時間がかかるので早めに動くのが良いかもしれませんん。 こちらは参考になりませんかね。 http://www.xn--t8j4aa4npgxd3f386w8szc.com/

潰れる前にとっとと転職した方が断然良いですよ 潰れてからだと遅いです