
昔、イオカード とかいうプリペイドカードが あったそうですね。 今でも使える...
ベストアンサーに選ばれた回答
ID未公開さん
2018/1/3022:30:36
>昔、イオカード とかいうプリペイドカードがあったそうですね。
磁気式のJR東日本のカードですね。払い戻しは行っているが自動改札では2005年に既に利用中止になっていす。
http://www.jreast.co.jp/oshirase/io-card.html
質問した人からのコメント
2018/2/6 09:09:50
皆さんありがとうございました。
ベストアンサー以外の回答
1〜3件/3件中
- 並び替え:回答日時の
- 新しい順
- |古い順
2018/1/3023:37:36
JR東日本のイオカード(IO)は、磁気式とICカード式があります。
元々、磁気式の定期券のようなタイプのSuicaみたいなものが、磁気式のイオカードです。
テレホンカードみたいな感じです。
磁気式のイオカードは90年台に登場し、2005年に販売終了、2006年に利用停止がされています。
使えません。
ただし払い戻しはまだ対応しています。
Suicaが2001年にできて、2007年までに販売されていたのがSuicaイオカードです。
つまりSucaになってもイオカードという名称は使われいました。
現在のSuicaのカードとほぼ酷似していますが、IOのロゴが入っていたり、
現在のSuicaとの違いは「電子マネーとして利用ができない」ものです。
つまり純粋な交通利用でしか利用ができません。
初期のものはIOロゴのみでこのタイプは利用できない、後期のものは現在のペンキンとSuicaマークロゴが入ってるものでは現在でも利用ができたと思います。
ただし、自動券売機に入れると「交換しますか?」という形で新しい現在のSuicaのカードに変えるよう催促されます。
自分ももっているのですが、なんかもったいないのでそのまま持っています。
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
2018/1/3022:27:33
このカテゴリの回答受付中の質問
- SBIミライノデビッドプラチナムのスーツケース無料配送は年間何回無料ですか?
- 現在、auwalletのクレカを使用しているのですが、j:comより【新たなお支払い方法...
- PayPalに登録してすぐ【深圳市多同光电子商务有限公司でのPayPalの支払い処理を完...
- クレジットカードの利用明細を確認していたところ、『OJ H G RTUR』という覚えの...
- 今月分割払いにしているカードで5万円の買い物をした時に利息が付くと思いますが...
- クレディセゾンが発行する券面に百人隊長の絵柄のあるゴールドカードやプラチナカ...
- 至急お願いします! みんなの優待に登録して当日映画見に行きたいのですが、fami...
- セディナカードの引き落としが出来ず… 毎月6日引き落とし 「入金が確認されま...
- LINE Payは銀行口座やクレジットカードを登録しないでクーポンを使うことってでき...
- キャッシュレスのポイント還元についての質問です。 法人カードって対象になるの...
このカテゴリの投票受付中の質問
- クレジットカードについて質問です。 先日Dカードゴールド、イオンカード、楽天カ...
- クレジットカードの割賦枠について クレジットカードの総枠が100万、割賦枠が3...
- 結婚指輪をお店に行って買いに行きたいのですが、一括払いが難しいのです。その場...
- クレジットカードについて質問です。 自分は20歳で、最近クレジットカードを持ち...
- 毎月ライフカードから1512円の引き落としがあります。何の引き落としでしょうか?...
- Yahooカード キャッシュカードについて質問です。 11/27〜使用した分と 12月...
- 三井住友VISAカードのポイントについて質問です Vpassにてポイントが100P貯まり...
- クレジットカードは危ないですか?
- JCB CARD Wから「このたびは「【OS】JCB CARD W」にお申し込みくださり...
- 法人のクレジットカードでアメックスをし利用しています。 11月末に法人税をクレ...
専門家が解決した質問
-
クレジットカードの申し込み審査に落ちました。他にも数枚所有していますが借入は一切ないです、他のカードの入会の時と状況が違うのは引越ししてまだ1年たっ...
こんにちは。 クレカを申し込むと信用情報に「申し込み情報」として6ヶ月間記録保存されます。 申込情報だけがあって契約情報がないと、...
- 小林 修
- 住宅ローンアドバイザー
-
クレジットカード(またはローンカード)の審査なんですが、ブラックリストに載っていても新しく通る可能性はありますか? ・債務整理を弁護士に依頼するまで...
こんにちは。 結論から言えば審査には通りません。 あなたが行った債務整理はおそらく任意整理だったのでしょう。 任意整理してしまった...
- 小林 修
- 住宅ローンアドバイザー
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

