ID非公開さん
2018/2/1 13:21
3回答
脳梗塞後の家庭での言語リハビリについて
脳梗塞後の家庭での言語リハビリについて 父が脳梗塞で倒れ、現在は家庭で訪問看護、訪問リハビリを行なっています。なんとか車椅子で移動ができるようになりました。ただ言語の方があまり回復しておらず、家族は理解ができますが、他の人にはあまり理解してもらえないらしく、本人もストレスを感じているようです。呂律が回らずあまり理解出来ない事も多いです。現在は週2回言語療法の先生に自宅に来てもらっていますそれ以外でもパタカラ運動というものを自分で行なっています。 本人や家族が出来る言語のリハビリを知っている方、効果があったよ、というリハビリがあれば教えていただきたく質問いたしました。 よろしくお願いします。