
DTMソフトのlogicで質問です。 CDのオーディオファイルを取り込みました。 テン...
ベストアンサーに選ばれた回答
編集あり2018/2/2418:02:58
-
2018/2/2418:11:55
オートメーションでテンポ変更は出来るみたいですが。MACもLOGICも使ってないので検証できませんけど。
https://support.apple.com/kb/PH13208?locale=ja_JP&viewlocale=ja_JP
https://support.apple.com/kb/PH13221?locale=ja_JP&viewlocale=ja_JP
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
この回答は投票によってベストアンサーに選ばれました!
ベストアンサー以外の回答
1〜1件/1件中
2018/2/2423:39:30
レコード時代の楽曲やルパート演奏等の耳コピを行う際は、ビートマッピング機能で細かくBPMを合わせています。
https://support.apple.com/kb/PH13225?locale=ja_JP&viewlocale=ja_JP
若干ハードルは高いですが、Logicの説明書やその他の解説ページを見て頑張ってみて下さい。
不可能ではありません。
このカテゴリの回答受付中の質問
- izotopeのブラックフライデーバンドル買いました。 その中にozone9 elementsがあ...
- iTunesなど他ブラウザで音を聞きながら、DAWのREASONを操作できるようにしたいで...
- MT POWER Drum kit2を使おうとしたらこのような画面が出てきて音がならないのです...
- electri6ityの件でいくつかお伺いしたいことがございます。 ①画像のように丸く...
- メロダイン Melodyne ここに表示されるはずの波形、音量等のアイコンが表示されず...
- MOTU DP (Digital Performer)9.5を使用しています。 ステレオトラックを作り、...
- ZOOMのMRS-1266についてどなたか詳しく方教えて下さい。 CDをここに取り込もうと...
- maschineで作ったビートをiTunesに入れたいのですがどすればいいですか?
- FL studioのシリアルナンバーを紛失してしまいました。 製品版をダウンロードする...
- RMEのTotalMix FXで質問です。OSはWindows10、DAWはCubase、AIFはDigiface USB...
このカテゴリの投票受付中の質問
- FLstudioをデスクトップpcとmacbookで同じアカウントで使えますか? 例えば、家で...
- オーディオインターフェース(us-322)経由でスマホの音声を出力したいのですが、繋...
- cubaseって何を参考にして音割れしてるかどうか確認すれば良いのですか? 全トラ...
- ガレージバンドでの話です。 DTMしてます。ピアノとかのピッチを、徐々に上げたい...
- 32鍵のフルキーボードってありますか?(1万円以内)
- USBオーディオインターフェイスなどの入力設定で設定値が+4dBuと-10dBVがある...
- dtm、logic proにてドラムのキックをin.out.subをBUSで纏めて、スネアをtop.botto...
- logic pro X で複雑なドラムビートを打ち込む方法を教えてください エイフェック...
- Finale26でMIDIキーボード使用しMIDIオーディオインターフェイスを介しリアルタイ...
- DTMの質問です。 MACBOOK PROでLOGICを使用、プラグインはnative instrumentsを...
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

