
eleven rackはpro toolsを使わなくても、ほかのcubaseやstudio one、ableton live...
ベストアンサーに選ばれた回答
izmi_jpさん
2018/3/914:11:20
私はCubase Pro9.5で Eleven Rack を オーディオI/Fとして使っています。
Eleven Rack でエフェクトのかかった音を録音するのは問題ないし、背面のLine Inでハード・シンセの音を録音するのも問題ありません。
ただ、ProToolsのように DAW側から Eleven Rack の各種エフェクト・パネルを操作するのはできないと思います(ちゃんと確認してませんが)。
あらかじめプリセットされたものを使ったり、直接Eleven Rack の操作パネルを操作して設定を変えるのは問題ありません。
レイテンシーは入出力それぞれ 8.299msで、そう悪くはないと思います。
質問した人からのコメント
2018/3/9 15:36:48
ありがとうございます!!!
「Eleven Rack、Ableton Live」に関する質問
このカテゴリの回答受付中の質問
- LogicProのMIDIキーボード接続について LOGICPRO初心者です。 先日、DTM用にM...
- ガレージバンドのドラムの音源を外部機材のアナログのプリアンプなどに通してまた...
- ハイマット全1のアニメみたいな当て方にワロタwww】ストライクフリーダムガンダ...
- この音源は本物ですか?
- コーラスchoir音源で、 UVI orchestra suiteとolympus choir elementsどちらのが...
- Cubase(9.5pro、10)単体内で出来るおもしろいことを教えて下さい。 #Cubase #曲...
- Protoolsについて質問です。 普段、hiphopのビート作っていて、ループを作る際...
- fabfilterのバンドルってアップグレードできたりします? マスタリングバンドル...
- studio oneからdoricoにMIDIファイルで移すこと、 doricoからstudio oneにMIDIフ...
- flstudioについてです。 wavesでbass slapperという音源を購入したのですが、gene...
このカテゴリの投票受付中の質問
- ASIOドライバーを変更しようとするとこの表示が出て変更出来ないんですけどどうす...
- コードのプラグインのScalerを購入したですが、ライセンス購入って文字がでて、ど...
- abelton live 10rite を使用すると何もソフト起動しなくなったり、 モノラルに設...
- マスタリングについての質問です。 Ozon8 Elementsを使ってマスタリングを最近し...
- スタインバーグのUR12はタブレットPCに接続出来ますでしょうか?
- 作曲をしました。 感想、評価を下さい。 ドラマはGarageBandのdrummerです。 h...
- Apogee symphony io mk2ユーザーの方にお聞きしたい質問です。 IOのInputが...
- DTMのピアノ音源についてご相談です。 Ivory II American Concert DとRavenscrof...
- CakewalkのプラグインでKomplete Kontrolというものをインストールしたんですが、...
- ネットで購入したMIDI音源をfinale(フィナーレ )で楽譜におこそうとすると、所々...
この質問につけられたタグ
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

