
大学受験対策における、トライイットとスタディサプリの差は何ですか?
2018/3/1523:09:39
大学受験対策における、トライイットとスタディサプリの差は何ですか?
私は最近トライに通い始めて、トライイットを利用しています。しかし最近、トライイットよりもスタディサプリの方が良いという意見ばかりを知恵袋やネットで目にします。しかも、ネットではスタディサプリが大学受験(センター)対応◎だったのに対し、トライイットは△でした。私は大学受験まであと一年なのですが、それを見て不安になりました。トライに通いながら、トライイットというものがあるのにスタディサプリをするのはお金の無駄でしょうか?(ちなみにお金は自分で払うつもりです)
映像授業だけで成績が伸びるわけではないと分かっていますが、少しでも効率の良い勉強をしたいのです…。
ベストアンサーに選ばれた回答
2018/3/1610:13:45
トライの教室のシステムが分からないのですが、トライに通いながらトライイットを視聴するということは、トライの先生から「○○の講座を見るように」と指示があるということでしょうか?講座を見ることを含めてトライの教室の授業が進められているのでしょうか?
トライイットとスタディサプリの大きな違いは、スタディサプリの方が講座数が多いことと、レベル別に分かれていることだと思います。つまりスタディサプリの方が講座が豊富です。
一番分かりやすいのは、両者の講座で、同じ単元のものを見比べてみることだと思います。私は英語の同じようなタイトルの講座を見比べてみました。トライイットの方が内容が簡単な印象を受けました。大学受験対策としては、スタディサプリの方が優れていると思いました。
↓
http://www.nanohanako.club/article/451983580.html?1521160174
受験勉強がトライの教室での指導でうまく進んでいるなら、映像授業については心配いらないかもしれません。しかし勉強がトライイットの視聴を軸に進んでいて、トライの教室の指導がむしろ補足的なのなら、スタディサプリの併用を検討した方がよいかもしれません。月額わずか980円ですから、無駄にはならないと思います。不安なまま1年過ごすよりも良いと思いますよ。
スタディサプリでは2週間の無料体験ができますから、実際にご自分の目でトライイットの講座と見比べてみるのが、一番納得がいくと思いますよ。今ならキャペーン中ですし。
受験勉強、頑張ってください!
-
質問者
2018/3/1818:21:34
返信が遅くなってすみません ♂️トライイットとトライの授業は、別々に行われています。トライも通い始めたばかりでまだよく分からないので、物足りないと感じたらスタディサプリを始めようと思います。まずはスタディサプリの無料体験してみます☺️ありがとうございました!!
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
あわせて知りたい
- トライイットというアプリとスタディサプリはどちらがおすすめですか?
- トライイットで成績は上がりますか?中学生です。
- 「トライイット」の映像授業の質はいかがですか? あれひとつで 国立大対策って大丈...
- try itと受験サプリどちらがよいと思いますか?(本当は予備校に行きたいのですが...
- 受験サプリとtry it どっちがいいと思いますか?
- トライイット(Try IT )の数学、物理、英語ってスタディサプリ(受験サプリ)と比べ...
- トライイット、スタディサプリ、東進、河合塾マナビスでは世界史、日本史の講座を...
- 新高1です。シス単の使い方についての質問です。私は旧帝医学部(現時点では東北...
- 早稲田大学の受験勉強について。 長文になります。 現在高校二年生です、訳あって...
- 映像授業について、私はスタディサプリかトライイットかで悩んでいます。どちらが...
- 大学に2つ受かりましたが両方ともどっこいどっこいでどっちにしようか悩んでいま...
- 今年、大学受験で明光義塾に通うことを考えているのですが、明光義塾に通っていた...
- 欅坂46の菅井友香ちゃんのような段のある髪の毛(?)にしたいんですが、私の顔はで...
- スタディサプリって良いですか? 映像授業の塾と比べてどうですか?
- スタディサプリについて質問させてください。 中1の息子がいます。1学期の期...
- トライイットの退会の仕方を教えてください
- タブレットを自宅のwifiで利用しています。通話はガラケーです。 持ち出して使う...
- スタディサプリだけで国立大にうかれますか?
- オーバーロード2期は何話やるんですか? 映画観てなくても大丈夫ですか?
- 彼女にマッサージをしてあげる彼氏ってどう思いますか?
このカテゴリの回答受付中の質問
- 東進生の方に質問です!僕は今高校2年で志望は学習院の法学部です。ちなみに高校...
- 筑波大学情報学群知識情報 図書館学類志望です。 学類に図書館学とあるのですが...
- 至急回答お願いします!!! 名城大学の英語の過去問で、 How much water do yo...
- これってもしかして物理基礎しかありませんか?
- Human-made objects grow more complex, more varied and more specialzed by a p...
- 神奈川の公認の自動車学校で月曜定休じゃないとこはありますか? 3校回ったのです...
- 塾に行くべきか迷っています。 関西大学を目指しています。偏差値は45ぐらいです...
- 高校生の物理選択で数Ⅲをとらない場合の 進路を教えてください。
- 私立低レベルの大学のAO入試に調査書が提出必要なんですが、調査書の欠席日数など...
- 全統マーク模試って終わるの何時ですか?
このカテゴリの投票受付中の質問
- センターと二次試験の生物について。 今年浪人するものです。 私は生物をセンタ...
- 私は東京学芸大学目指してます! 高校二年生の時点で、平均評定が4.5あり、いまは...
- 帰ってきてから勉強に集中するためには帰ってきてからすぐに勉強すべきかごはん風...
- AKBセンター試験の結果で国際信州学院大学に出願しようと思いますが、ボーダー...
- 英検準一級の単語の勉強は大学受験に生きますか? 英検の単語を出る順パス単で勉...
- 受験カテでバカを罵倒するのは楽しいですよね?www
- 指定校推薦の人達が遊びまくってて受験ムードに入れません。 化学の授業の時にい...
- 現在早稲田大学1年の者です。 大学受験で、第一志望であった大阪大学に落ちてしま...
- 地方国公立大学はバカにされますか? やっぱ東京の私大の方がイメージいいんでし...
- 国公立4大の中で、社会人枠(社会人入試)がある所ってあるんですか?もしあったら...
専門家が解決した質問
-
春から高3です。 進路についての質問です。 (大学進学、法律相談カテゴリを選んだのですが、弁護士の方の意見も聞けたらいいなと思いこのカテゴリを選ばせて...
弁護士です。 たまたま目にとまりました。 少なくとも③はないですね。 法科大学院選びは大事です。合格率の低いところに行っても、司法...
- 鬼沢健士
- 弁護士
-
今高2です。 私はカナダの大学に留学したいと考えています。でもそんなお金は正直ないです。奨学金を借りてってゆうのも考えてます。初めの1.2年をcollegeと...
すでに多くの方から的を得た回答が来ていますので、それに補足する意味でひとつづつ短く書いてみます。 30年近くに渡り、日本からやって...
- 大澤眞知子
- 英語講師
教えて先輩!恋愛のあれこれ
回答受付中の質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
みんなのお悩み相談室
みんなのアンテナ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

