
先日からパソコンでインターネットに接続しようとすると 『Facebook拡張ツールバ...
ID非公開さん
2018/3/1821:54:46
先日からパソコンでインターネットに接続しようとすると
『Facebook拡張ツールバッグを取り付けて安全性及び使用流暢性を向上します』
という表記がされ、勝手にダウンロードさせようとして、
ネットが使えません。
調べてみると、ロジテックのルーターからハッキングされたのではという結論に至りました。
私は知らずに、脆弱性のあるロジテックのルーターを使用しておりました。
私はこれからどのような措置を取ったら良いでしょうか?
とりあえず、ロジテックに電話してみようと思いますが、感染したパソコンが心配です。
何か気を付けるべきことなど、アドバイスをお願いしますm(__)m
この質問は、活躍中のチエリアン・専門家に回答をリクエストしました。
ベストアンサーに選ばれた回答
2018/3/2209:45:57
十分な検証はしていませんが、当方で知っていること。
LAN-W300N
-----------------------------------------
1.ロジテック製のルーターで発生。(LAN-W300N F/WVer.2.17)
2.当該ルーター配下の接続では、他所からの持込端末でも同様のPOPUPが出てくる。
3.当該ルーターを排除し、PCで直接PPPOEを張れば、利用可能。
4.当該ルーターのF/Wをアップデート(→Ver2.33)したが現象は解消されなかった。
-----------------------------------------
4.について、ネットの情報では初期化と初期パスワードを変更し侵入対策をしたら解消したとの書き込みも…。
F/Wをアップデートするにしてもネットに繋がなくてはいけないし、繋ぐにはPCで特設PPPOEを張るか、別ルーターの準備。F/Wをアップしても初期化が必要な模様で、再度設定をやり直し…。作業には相応の知識とスキルが必要。
理屈を知っていれば何のことはないが、ハードルは高めです。
気持ち悪いので、個人的には買い替えを推奨かな?
参考にしてください。
-
2018/3/2210:06:07
するべきことを記載してませんね…。
「2.及び3.の状況より」ルーターの動作により状況が発生しているものと判断します。
-------------------------------------
・端末側は念の為セキュリティソフトによるスキャンを実施。
・ルーターをどうするか判断。(更新をおすすめ)
・更新したルーターのF/Wを最新に。
・今後の更新情報に細心の注意を。
-------------------------------------
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
質問した人からのコメント
2018/3/24 06:50:14
皆様ありがとうございましたm(__)m
「facebook拡張ツール」の検索結果
-
- 『Facebook拡張ツールバッグを取り付けて安全性及び使用流暢性を向上します』の表...
- 更新日時:2018/03/26回答数:1閲覧数:472
-
- 最近、家のWi-Fiの繋がりが悪く、接続済みだが、セキュリティ保護ありとなってい...
- 更新日時:2018/03/17回答数:5閲覧数:491
-
- ロジテックのルーターを買い換えてバッファローのルーターにしたのですが、未だに...
- 更新日時:2018/03/26回答数:3閲覧数:65
-
- 先日から自宅のWi-Fiを使ってインターネットに接続しようとすると"Facebook 拡張...
- 更新日時:2018/03/25回答数:1閲覧数:18
-
- Facebookで自分のウォールとグループや友達のウォールが区別つきにくいです。 自...
- 更新日時:2011/07/25回答数:1閲覧数:2333
ベストアンサー以外の回答
1〜5件/5件中
- 並び替え:回答日時の
- 新しい順
- |古い順
2018/3/2308:25:34
2018/3/2301:39:31
自分も今日同じ症状になり、調べてみたところルーターにMiraiというウイルスが感染した可能性が高そうです。
logitecの一部ルーターに脆弱性があり以前から標的にされていたようで、警視庁からも通告が出ているようです。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/cyber/security/logitec_...
とりあえずルーターのファームウェアアップデートをするか買い換えた方が良さそうですね。
2018/3/2020:55:43
2018/3/1900:05:28
2018/3/1821:57:15
あわせて知りたい
- 『Facebook拡張ツールバッグを取り付けて安全性及び使用流暢性を向上します』の表...
- ロジテックのルーターを買い換えてバッファローのルーターにしたのですが、未だに...
- 先日から自宅のWi-Fiを使ってインターネットに接続しようとすると"Facebook 拡張...
- 最近、家のWi-Fiの繋がりが悪く、接続済みだが、セキュリティ保護ありとなってい...
- NHKで、ロジテックのルータの脆弱性があると報道されました。 http://www3.nhk.or...
- お笑い芸人の名前を教えてください。 とある芸人の名前がわからず、是非教えてい...
- パソコンインターネットで この表示が出ています。 赤いマーク、進入禁止、みたい...
- 「長田」という名字は「ながた」「おさだ」どちらが多いですか
- Wi-Fi中継器を繋げたとき親機自身の電波と中継器の電波2つになるという認識でい...
- ルーターを取り付けるとセキュリティが上がるのでしょうか? あるいは、無線ラン...
- 急にネットに繋げなくなってしまいました。調べるとDNSサーバーに問題があるらしいで...
このカテゴリの回答受付中の質問
- 言論の自由という盾を使ってインターネットで上から目線で物事を話したり、人の事...
- discordで間違えて全く知らないメールアドレスで登録してしまいました。どうすれ...
- キラッとプリ☆チャン2話、3話を無料で観れるサイト無いですかね?
- 顔文字の意味なんですがこう言う顔文字なんですが→(〜`•ω•)〜 意味が分かりませ...
- シェルター通販サイトにて、注文の際に個数指定のミスがあったので、注文後10分以...
- CoinExchangeで2段階認証の設定を後からしたいのですがやり方が分かりません
- レコーダーと言うアプリでLINE通話で相手の声は録音出来るのでしょうか。 インタ...
- コミックバスターというネットカフェに行こうと思っているのですが、自分が使って...
- タイでネット(ネットゲーム)をする場合回線速度を重視するのであればどの会社と...
- virtual boxについて。 windows版をインストールしようとしたところ、 for tech...
このカテゴリの投票受付中の質問
- 最近、揺れてるような気がします。 インターネットで調べてみても地震はありませ...
- WiFi本体消しても切断を中断しても携帯たち直しても繋がってんのにインターネット...
- アンドロイド携帯からgmail を使用していますが、相手方からhtmlメールは見られな...
- ブログアフィリエイトを始めようと決意し、様々なことを勉強し、アカウント整理な...
- ポケットWIFI についてしつもんです。3日間で10GBの制限を越えるると当日18:00~翌...
- google mapの履歴を消したい google mapで過去検索した先が、いつまでも地図上...
- 500枚至急500枚 googleアカウントの作り方が分からないので作成してパスワードと...
- 大至急ですっ!!以前作ったGoogleアカウントの削除をしようとしたのですが、パス...
- 郵便番号から住所を検索するとき、ポップアップされた県市町村の選択肢が一瞬出現...
- アドレス作成をしていないアドレス宛でメールが届きました。 いつのまにかMUFG...
専門家が解決した質問
-
度々のリクエストご容赦下さい「猿」です(笑) Aviraを入れた所英文で理解出来ずAVGに戻しました AVGのプレミアム機能は30日ですが それが切れたらインスト...
Aviraは、以下よりインストールすれば日本語メニュー になりますので、お試しください。 https://www.avira.com/ja/download/product/av...
- 古賀竜一
- コンピューターサポートエンジニア
-
初めまして。トロイの木馬について、知恵袋で調べていたところ、先生にたどり着きました。 早速ですが、質問させて頂きます。 osは、Windows10です。 先日、...
回答リクエストをいただきありがとうございます。 >とあるサイトでYouTubeのURLを数個クリック >とあるサイト閲覧翌日頃からPCの調子が...
- 古賀竜一
- コンピューターサポートエンジニア
恋愛に悩める子羊を助けて!
回答受付中の質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
思いもよらぬ事態に困惑
みんなのアンテナ
Yahoo!知恵袋カテゴリ
∟インターネットサービス
∟ブラウザ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

