アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2018/3/29 7:52

44回答

ペアーズで出会った相手について こんにちは。婚活目的でペアーズを利用していた20代男です。 現在、ペアーズで知り合った女性と連絡や複数回デートをしてきました。

恋愛相談 | 恋愛相談、人間関係の悩み2,703閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

1人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ID非公開

質問者2018/3/29 18:37

確かに考えるほど、自分本意で考えていたのかなと思えてきました(--;) 相手から見たら僕も所詮ネットで知り合った人間ですもんね。完全に信用されないのも当たり前ですね。 僕も別の人にも目を向けて婚活を続けようと思います。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答(3件)

今は色んな婚活サイトなどがありしかも少し前はこそこそと結婚相談所に30万払って入ってましたが全然ダメで大金がもったいなかったです… さて、私の当時約10年前くらいですが自分の合う人をそれぞれ平行で検討してたんで暗黙のルール??みたいな感じでお食事行ったりお互い相手の様子が自分とあうかなどみながらも楽しく過ごしました。 私が違うかな… と思うことがあったり 別の方では突然連絡がなくなり デートの約束も返信がなく ほっといたら数ヵ月後に連絡がきました。 多分他にやりとりしてた女性とうまくいかず私にもどってみたんだろうとよんでいますが、もうそんなん知りません。 あまりいい出会いもなく結局結婚相談所はやめ、ローンだけが残り、その時人気だったmixiで出会いがあり二年おつきあいして結婚しました。 私の友人何人かもmixiやネットゲームなどで結婚してますよ もちろん付き合いの中や今の結婚生活も色々とありますが今のうちでしたら結婚もしてないし 色々な方と出会いがあるので 質問者さまのいい方法で出会いがあればなと思います。 まだこうして自発的に動いてるならすごくよいと思いますが私のまわりの独身者は未だに親元の家にいて仕事もせずもんくばっか言ってたり、白馬の王子様を待ってて、その方々には直接言えないけど痛いです。 せめてもうすぐ40なので親元から出たらよいのに… と思います… 親御さんの看病などの仕方ない理由は全然いいと思いますがふんぞりかえってる結婚願望の強いアラフォー女子… 結婚だけが幸せなどではないし 自分のステイタスも楽しみながら過ごせたらいいと思います。 また、今告白を検討していた女性にまだ心変わりがなければ告白してみてもいいと思います。 もしかしたら待ってるかもだし うまくいくいかないはまたこの先考えたらいいと思います(^^)v

ID非公開

質問者2018/3/29 12:07

ご回答ありがとうございます。確かにまだ早計かなとは思います。次のデートで告白して、そこから考えようと思います。

婚活や恋愛目的で相手を探しているのだから、この人!という人が決まるまで、複数の人とやり取りするのは当然なのでは? あなたは彼女と付き合いたいと思えて一人に絞っただけで、彼女はまだ、そう思えていないということだと思いますけどね。 付き合ってもない相手から、他の人と連絡取らないでほしいなんて束縛めいたことを言われるのは嫌だと思います。 価値観が合わないだけなので、相手の価値観が理解できないなら、告白はもちろん、やり取りもやめたほうがいいと思います。

ID非公開

質問者2018/3/29 12:13

次で会うのは5回目なので、向こうももうしぼっているんじゃないかと思ったのですが…。 ラインならわかるんですが、ペアーズをやるというのは、まだ新しい男性を物色しているのかなと。確かに、彼女のやっていることは、僕にはあまり理解できません。 告白して、まだやってるようなら、すぐ別れます。 ご回答ありがとうございました。

その方とはまだお付き合いをされていないんですよね? お付き合いしているなら嫌な気持ちになるのはわかりますが、 フリーで、婚活に取り組んでいるのでれば複数の方と連絡を取っていることは悪いことなのでしょうか? あなたの一途にその方としか連絡をしない、というのはあなたの考えで、 その女性はお付き合いする人が出来るまで行動するタイプなのかもしれません。 実際あなたから告白されたら退会するかもしれませんし、そもそも告白成功してからの悩みかと思いますが。。 まぁ、付き合う以前でも自分が退会して会っているから相手にも退会してほしい、他の方と連絡するのが許せないというなら考えが違うだけです。 理解できないのであれば諦めては?

ID非公開

質問者2018/3/29 12:20

おっしゃるように、付き合うまでと考えている方なのかもしれません。そういう線引きすらできずに、付き合ってもペアーズをやっているようなら、すぐ別れます。 僕は自分の考えを相手に押し付けたいのではありません。ただ、理解できないし、自分が商品のように扱われていることにさびしさやみじめさを感じているだけです。 ご回答ありがとうございました。