
こんにちは。 宝塚の会なし生徒さんの出待ちについてです。今まで会等に入ったこ...
ID非公開さん
2018/5/1508:48:36
こんにちは。
宝塚の会なし生徒さんの出待ちについてです。今まで会等に入ったことはなく、出待ち等もしたことがありません。
ある生徒さんに先日お手紙で出待ちをさせて欲しいとお伝えしたら
ご案内のメールをいただき、出待ちをさせていただくことになったのですが、◇◇時に○○前で行います。とありますが当日その場所に行けばどなたかいらっしゃるのでしょうか。大体15分前ぐらいに行けば良いのでしょうか。もしいらっしゃらない場合にご本人にこちらから話しかけても良いのでしょうか。また、他の生徒さんの出待ちの方もいらっしゃった場合に並び順など分からないのですがどうするべきでしょうか。
ベストアンサーに選ばれた回答
2018/5/1515:05:23
会なしの生徒さんさんとの事ですと
毎日どなたかが来られてるとは限りません
質問者様お一人の可能性も充分にあります
出待ちのお時間が「〇〇時」にと指定されているなら
その15分位前のスタンバイで大丈夫かと思います
もしも、質問者様お一人でしたら
その場に来られた生徒さんへ
「お疲れさまでした」と
お声をかけても大丈夫です
他の生徒さんの出待ちの方がおられた場合は
その時々の状況で臨機応変に対応するしかありません
できるだけ、劇場から遠い方の方に
どなたを待っておられるか確認しても良いでしょう
逆に他の方からどなたを待つのか尋ねられるかもしれません
その場合は、慣れていそうな方に
上手く合わせて、その場で判断するのが何よりです
色々不安も有るかと思いますが
出待ちも含めて楽しんでいらして下さいね
この回答は投票によってベストアンサーに選ばれました!
ベストアンサー以外の回答
1〜1件/1件中
2018/5/1711:40:42
私も数年前に全く同じような経験をしました。
私自身、会に入ったこともなく、出待ちも初めてでした。
ただ、ご案内は付き人さんからだったので、何時から待ったら良いのか、付き人さんもいらっしゃるのか、他にも一緒に待つファンはいるのか、など具体的に聞くことができました。
ご質問者様はメールで詳細を問い合わせなさるのは難しい状況でしょうか?
もし問い合わせが難しい状況でしたら、15分前で大丈夫だと思います。
出待ちしている方が他にもいらっしゃったら、「〇〇さんの出待ちですが、ここで待っても大丈夫ですか?」などと声をかけてみて下さい。
きっと教えてもらえます、その方がわからなくてもわかる方に聞いてもらえます。
殆どの皆さん、世話好きで親切です。
もし付き人さんも他のファンも来られなければ、生徒さんが来られるのを待って、「お疲れ様です、〇〇です」と名乗って、お話されたり、お手紙やプレゼントをお渡しになられたら良いかと思います。
すごく緊張するかとは思いますが、ぜひ楽しんでいらして下さいね。
私の応援している方はすっかり上級生になられたので、今思えば、下級生時代、直接いろいろ質問したりできたのは貴重な日々だったと思います。
このカテゴリの回答受付中の質問
このカテゴリの投票受付中の質問
- 東京宝塚劇場のA席について教えて下さい。 東京宝塚劇場のA席ですとフィナーレ...
- 東京宝塚大劇場にも稽古場ってあるんですか?
- 向かって左から2番目にいらっしゃる生徒さんの名前を教えてください
- 宝塚歌劇団の初日映像が、youtubeにあがるのは、初日の、何日後ですか?
- 宝塚歌劇の、友の会についてです。 ステータス制が取られていますが、みなさん...
- 宝塚 ファンクラブ入会について迷っています。 最近、宝塚歌劇にはまりました...
- 宝塚歌劇団のこのロゴはいつから使われるようになりましたか?
- エリザベートの字体はいつからこれになったのですか?
- 天海祐希さんは一生独身と思いますか?
- 宝塚ファンのマナー・ルールについて。 最近宝塚歌劇団に漠然と興味を持ち始めま...
専門家が解決した質問
-
父と母が釣り合ってなくて腹が立ちます‥‥私の両親は、具体的には書けませんが、スペックを客観的に見て釣り合っていないと思います。 父は母よりももっとレ...
momomotradeさん メンタルコーチ喜多見明日香です。 興味深いご質問、ありがとうございます。 そういう言われ方をすると、嫌悪感を感...
- 喜多見明日香
- チームフロー認定コーチ
-
留学費キャンセル料について オーストラリアに留学するつもりで話を進めてきましたが、学費の分割払いの回数に私の方と留学をサポートしていただいてる会社と...
何でそんなに私たちが冷たい返答しかしないというと、 オッファーレターを提示された時に「読めません」と言う必要があったんです。又、...
- 武井 優子
- 留学アドバイザー
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

