
小林遥容疑者 無期懲役なら35年として58歳まで刑務所ですか?
この回答は投票によってベストアンサーに選ばれました!
「小林遥」の検索結果
2018/5/2119:45:53
奈良の小林薫元死刑囚を思い出しました。
今回は、線路に置いて轢かせたという、、死者に鞭を打つ(悪質極まりない)犯行です‼️
常々、一人でも(無辜の民)を殺めた場合は死刑にすべきと考えます。
何故、被害者に人権が無いのか、殺人犯の精神鑑定やら、境遇、更正の配慮がなされるのかが分かりません。
被害者は元より、家族の悲痛さも置き去りです。
悪い事をしたら謝罪する、償うというモラルを乱す(人権派や、日本アムネスティ)が唯我独尊を叫びます、マスコミも控え目になり勝ちですね❗
ですが、死刑廃止国家では、テロや事件の際、警官の銃使用は認められていますね。
人権派は、そこへの感性が足りて無いのか、理念の為に素通りしたいのか、、不可解です。
私も明日は我が身かと思うと他人事では有りません。
犯した罪は償わさせるべきでしょう。
みいでした。
2018/5/2117:41:46
2018/5/1919:58:08
2018/5/1918:18:52
殺害に関しての計画性は無いと判断されるでしょうから、
恐らく無期懲役でしょうね。
また、個人的には死刑よりも無期懲役のほうがどぎついと思います。
「出られるかもしれない」という希望が多少ある以上それにすがるしかないので、
本人としては必死に頑張るしかないでしょうから。
しかし、現実として、無期懲役の仮釈放はそう簡単ではありません。
10年以上服役すれば仮釈放の申請をすることが出来ます。
ですが、現状では少なくとも30年以上服役しなければ、認められることはありません。
また、30年経過したからほぼ認められるということでもなく、
対象者のうち実際に仮釈放が認められるのは一割以下だそうです。
30年経過した時点で一度審査をし、それで仮釈放が認められなければ次は40年経過した時点でもう一度審査をし、それで認められなければまた十年後・・・となり、
それぞれ認められる可能性が一割以下なので、無期懲役=終身刑となりつつあります(刑務所長が申請をする場合は10年ごとの審査を待たなくても可能ですが、現状そうなることはあまり期待出来ないでしょうね)。
もし10年後や20年後に「受刑者を積極的に仮釈放して、社会の中で更生させよう」という風潮が主流となっていれば、早めに仮釈放されて出て来られる可能性も高まると思います。
しかし、そんなことは今のところどうなるか全くわからないので、現在の常識で当て嵌めて考えれば少なくとも30年以上、場合によっては一生刑務所でしょうね。
悪いことはしないに限ります。
2018/5/1612:41:29
このカテゴリの回答受付中の質問
- 「とある物を巡り争っていた国と国が、第三勢力の力により(第三勢力がそのものを...
- 大阪府知事選挙の結果予想で賭けは成立すると思いますか?成立しないと思いますか?...
- 帰化人の方は自分のルーツはどこにあると感じますか? 祖父の曽祖父だとしても、...
- 緊急です! 複数国で投票行動の違いを比較する課題が出ています。 どのような分...
- マスゴミはなんで小室親子さんと正体不明の爺さんとの トラブルを報じなくなった...
- 朝鮮総連売却事件で、回収機構は627億回収する予定で、競売で売れた22億は手にし...
- 226事件で磯部という方が死刑になりました この方は元主計らしいのです 自分の...
- 国会議員が政府に怒ることはありますが 政府が怒ることはそんなにない理由て何で...
- 西岡力氏を元朝日新聞記者植村氏がが訴えた裁判はまだ判決下りないですか。
- 日本は、経験主義と系統主義をどのように克服していったのかという問題がテストで...
このカテゴリの投票受付中の質問
- 日本の警察の特殊部隊には 陸自みたく弾薬燃料を運ぶ補給兵や衛生兵みたいな役割...
- 「がっかり」発言のニュースを記事で見て、"これはここまで問題にすることなのか"...
- 池江選手に「がっから」と発言したことで批判されてますが、インタビュー全体を見...
- 何でこんな娯楽や、ニューズも増えた世の中で いじめとかあるんでしょうか? ...
- 天皇に謝罪要求ですか? 日本国民にも謝罪しないのに韓国にするわけがないですよ...
- 命を預かる仕事は、何かありますか。
- 安倍晋三が憲法改正しようとしてますけど、これまでに憲法改正されたことあります...
- がっかりするってどういう意味ですか? 大臣の発言が問題になってましたがまっ...
- 徴用工問題、韓国では、協力者として下記の様に報じています。 「東京の三菱本社...
- マイナンバーカードを作ろうと市役所に申請をしており、市役所から準備できたとの...
専門家が解決した質問
-
「派遣業」外国人技能実習生斡旋事業についてです。 このたび外国人の友人からある人材派遣企業のまた外国人の知人を紹介され日本の技能実習生の受け入れ企業...
社会保険労務士の鈴木です。 ご指摘の内容は違法である部分が大きいと思われるのでご注意ください。 実習生紹介業は結局、個々人の技能...
- 鈴木圭史
- 社会保険労務士
-
一軒家の防犯対策は? マンションなら監視カメラなどが設置されてますが、 一軒家は扉の鍵だけでよいの? セコムやALSOKをすべき? 鍵だけだと泥棒に入られた...
防犯カメラ設置のメリットは多数あります。 泥棒に入られてしまった際の重要証拠にもなりますし、抑止力も高いと思います。 現在は、ベ...
- 安里有陽
- 防犯設備士
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

