
都内の家賃についてです。 都内は家賃が高いとは思いますが、23区は特に高い...
ベストアンサーに選ばれた回答
2018/6/1503:46:07
23区というよりは繁華街へのアクセスが良い所が高いですね。(急行電車が停まる所など)
新宿近辺に通いやすくて家賃が安いところであれば、私のオススメは西武新宿線沿線です。
正直、西部新宿線はアクセス良くないです。
終点の西武新宿線は新宿に着くもののJRからは離れています。
しかしその代わり家賃が比較的安いところが多いですし住みやすいです。4万はきついかもですが、5万ならユニットバスのワンルームアパートとかならあると思います。
私は18歳で上京したときに西武新宿線の「井荻」という駅に住みました。
とても住みやすかったです(アクセスは先述したように悪いです)
大型スーパー(サミット)、電気屋(コジマ)、商店街、マツキヨ、GEO、コンビニ、ダイソーなどが揃っていて(昔はマックなどもあった)便利でした。
新宿へも15分程度で行けます。
候補に入れてみて下さいね。
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
ベストアンサー以外の回答
1〜5件/5件中
- 並び替え:回答日時の
- 新しい順
- |古い順
2018/6/1811:29:42
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
2018/6/1702:07:07
2018/6/1517:42:10
>都内は家賃が高いとは思いますが、23区は特に高いのでしょうか?
思う思わないじゃなくて調べてください。
>現在田舎に住んでいて近い将来、新宿近辺に通いやすい(近い)場所や、小田急線沿い(東京寄り)に引っ越したいと思っています。
引っ越すことが決まってから調べたらどうですか?
>1ルームとかで良いのですが、4~5万ぐらいだと厳しいでしょうか?
Yahoo不動産で物件探しは出来ますから、その条件に合う物件があるか探してください。
それと、家賃は月収の1/3が上限になってきますので、収入に合わせて上限を決めてください。
>田舎者なので、色々と教えていただければと思います。よろしくお願いします。
田舎者だとネットで質問は出来ても、ネットで調べることは出来ないんでしょうか?
fal********さん
サミットは大型スーパーじゃありません。
ごく普通のスーパーです。
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
2018/6/1500:16:23
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
2018/6/1500:09:20
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
このカテゴリの回答受付中の質問
- キッチンボードについている蝋は何のために使うのですか? またキッチンボードに...
- アート引越センターの段ボールについてです 一度申し込んで段ボールやガムテな...
- レオパレスの商売の形体は、どこかに下敷き(てほん)があったのですか。 レオ...
- 神奈川県横須賀市で良く見る、臼井不動産とウスイホームがありますが、これは別会...
- 草加松原団地についてです。 たまたま今日通りかかったのですが 解体工事中でした...
- 渋谷に30分以内で家賃が2LDKで13万円前後までのオススメの場所はありますか? 平...
- 兵庫県の玉津で現在引っ越しを検討中のものです。 子供はいない夫婦になります。 ...
- 連続の式、ベルヌーイの定理を用いた質問です。 都市ガス(低圧0.1MPa未満、中圧...
- グラセフでオフィスを買おうと思っているのですがどの物件がいいと思いますか?
- ヘルタースケルターのりりこの部屋にある、キリストのポスターの名前を教えて下さ...
このカテゴリの投票受付中の質問
- ソーラーパネルで発電した電気をそのままコンセントの既製品に動かすことは出来ま...
- クイーンサイズのベッドについて。 クイーンサイズの掛け布団とベッドマットを...
- 引っ越しをするんですが、見積もりを取ってもらったところ25万と言われ、値段の高...
- だいたいでいいので分かれば教えていただきたいです。 先日麺つゆを床にこぼして...
- 家鳴りが怖すぎて 寝れません変な音がしたり ドアが空いた音がしたり 怖いです...
- 築30年以上の30坪の3階建ての一戸建てに住んでます。 3階建てに建て替えを考えて...
- 一人暮らしをするのですが、インテリアのレイアウトについて質問があります。 ...
- 神奈川に引っ越す予定です。 旦那と1歳の子供の3人家族です。 横浜周辺or鎌倉周辺...
- 鹿児島市内に転入する為大阪を転出して1週間、保証人がいなくマンションを貸して...
- 住んでいるアパートを解約するためネットから申し込みしようとしたところ、退去時...
専門家が解決した質問
-
こんにちは。 住宅を購入した際の確定申告についてご教示をお願いいたします。 仕事の休み時間中に税務署に電話してもなかなかつながらないので こちらで質問...
住宅ローン控除の適用は、おっしゃる通り、床面積50平米以上ですから、 残念なが適用外ですね。 サラリーマンで有れば、購入年度の年...
- 野口 豊一
- ファイナンシャルプランナー
-
格子の割付が知りたいです。全長2980対して27の間柱を立てたいんですけど均等に割付したいんですけどどうしたらいいでしょうか❓
はじめまして、建築設計・ホームインスペクション(住宅診断・住宅検査)を行っている建築士の鈴木と申します。 少し不明な点もあります...
- 鈴木 雅美
- ホームインスペクター
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

