
税金についての質問です。
ID非公開さん
2018/6/2821:50:34
税金についての質問です。
30年以上前に父親が借地権付き一戸建てを購入(価格は1000万円位)
20年位前に家屋が次男へ名義変更、(借地権契約者は父親)
その5年後、15年位前に長男へ家屋の名義及び地主と借地権契約
10年位前に長男が近所に住宅を購入
両親とともに居住
上記の借地権住宅には次男が今も居住中
この借地権を500万円前後で売ることになったそうです。
現在の借地権所有者である長男には売買価格の20%位の税金がかかるのでしょうか?
長期所有や買い替え等の税金の軽減などは受けられないのでしょうか?
どなたかアドバイスをよろしくお願いいたします。
補足ちなみに、借地権住宅に居住中の次男は住宅を購入予定だそうです。
借地権を次男に名義変更した後の、借地権売却のほうが税金は安くなるのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いいたします。
この質問は、活躍中のチエリアン・専門家に回答をリクエストしました。
質問した人からのコメント
2018/6/30 15:10:08
ありがとうございました!
このカテゴリの回答受付中の質問
- 神奈川県横須賀市で良く見る、臼井不動産とウスイホームがありますが、これは別会...
- 兵庫県の玉津で現在引っ越しを検討中のものです。 子供はいない夫婦になります。 ...
- cicについて。 不動産を購入するためにcicの受付番号を教えてほしいと言われまし...
- 4月より広島へ転勤となりました。どの辺りがよいのか?検討してるとこです。40代...
- これから、家余りの時代になりますかね?
- 不動産屋で働いてる時にふと思ったのですが、飲み屋街の水商売、風俗等の空きのお...
- 不動産鑑定士 借地の相場を聞きたいのですが いくらぐらいでやってくれるもんなん...
- 高円寺にみずほ銀行の寮ってありますか?
- 道路と高低差のある場合のセットバックについて。 2方向接道の土地を検討中で...
- 書き込みして、不動産の値段を教えてくれるサイトがありますが、メ-ルで教えては...
このカテゴリの投票受付中の質問
- 建て貸しの中途解約について教えてください。 一般的な回答でお願いします。 オ...
- 売り物件のまとめサイトみたいのはありませんか?
- 国土法とはなんですか
- 住宅ローン どこから借りるべきか? はじめての住宅購入にあたり、知らないこと...
- ブラックリストに載ったら家も借りられないのでしょうか?
- レオパレスが問題となっていますが、建築の際、中間検査や完了検査があるはずなの...
- 分譲地について教えてください。 家を建てようと思い、「建築条件なし」の土地を...
- 250万円の家を買って自分でリフォームしようと思います。税金とか手数料とかその...
- 宅建を活かせる比較的働きやすい職種は何でしょうか? 転職活動を行っております...
- 新築 引き渡し後に必要な登記費用の概算が知りたいです。 現在新築引き渡し前の...
専門家が解決した質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

