(500枚!)賃貸物件の審査について教えてください。
(500枚!)賃貸物件の審査について教えてください。 40代男、精神障害者手帳&障害年金3級を受けています。 先日、ビレッジハウスの物件にアパマンショップの仲介で申し込みましたが、審査に落ちてしまいました。 収入は給料が7万円と障害年金が5万円で、月収12万円ぐらいです。 もちろん、クレジットカードなどの滞納もないですし、借金もありません。 あと、株の資産が380万円ほどあります。 家賃は25500円の物件ですし、アパマンショップの店員さんは、収入的には問題ないので、審査は通るだろうと言ってくれていただけに、ショックです。 心当たりは、自分は子供のころの虐待などが原因で、20年前に実家を飛び出して以降、家族や親族とは絶縁状態なので、身内に緊急連絡先になってくれる人がおらず、会社の上司の方に緊急連絡先になってもらいました。 ただ、アパマンの店員さんは、親族がダメなら、友人でも会社の同僚でも構わないと言っていたので、これが原因とは思えません。 あとは、申し込みの数日後に、審査に障害者手帳のコピーが必要になったから持ってきてほしいと言われたんですが、なぜ入居の審査に障害者手帳がいるのか不思議に思ってたんですよね。 そしたら、ネットで調べると、精神障害者というだけで入居拒否されたり、審査に落とされたりするケースがあるというのを見たので、もしかしたら原因はこれかも…。 そこで質問なんですが、本当に精神障害者ってだけで審査に落とされるなんてことがあるんでしょうか? 精神障害者の方で、実際に落とされた方はいらっしゃいますか? あと、もう1つ。 本当はこんな不正をしちゃいけないのは承知の上なんですが、緊急連絡先対策として、携帯をもう1台買い、弟の名前と適当な住所と、追加で買った携帯の番号を緊急連絡先にして、もし電話がかかってきたら、自分が弟になりすまして出る、という作戦を考えたんですが、バレる可能性はありますか? 審査で緊急連絡先の住所が合ってるかどうかまで調べられるんでしょうか? まあ、もうビレッジハウスには申し込めないでしょうけど、今住んでいるレオパレスは違法建築問題などで不安があるので、いい物件があれば引っ越したいです。 こんな言い方をするとアレですが、とにかくお金はあるのに、精神障害や緊急連絡先のせいで引っ越しが出来ないのはツラいです。
賃貸物件・617閲覧・500