ID非表示さん
2018/12/20 0:13
19回答
女友達との海外旅行に行く約束をやめたいです。 私は大学四年生で、卒業旅行に海外旅行(ヨーロッパ)に行こうと、仲のいい女友達と2人で旅行に行く約束をしていました。 しかし、 私は
女友達との海外旅行に行く約束をやめたいです。 私は大学四年生で、卒業旅行に海外旅行(ヨーロッパ)に行こうと、仲のいい女友達と2人で旅行に行く約束をしていました。 しかし、 私は 旅行が嫌いです。 ・準備がめんどくさい ・スーツケースなど、買ったり、旅行代金以外のお金がかかりすぎる。 ・航空券の手配とか、神経使う ・ある程度の行程表を作らないと気が済まない ・国内旅行一泊ですら、ストレスで、便秘になる。体調崩す。眠れない。 ・海外はトイレが少ない。トイレに頻繁に行きたい私にとってはキツイ。 ・言語の壁(ある程度の英語と現地の言葉を片言で話せる程度でないと、自分の気がすまない。しかし、喋れない。日本に来る外人も平然と英語もしくは中国語で話しかけてくることに腹がたつので) ・治安の悪さ ・土地勘がないことの不安(日本だったらある程度のハプニングにも対応できる) ・帰国後の後片付けのだるさ 以上が、私が旅行が嫌いな理由です。 国内ですら、楽しめず、しんどいなぁと思ってしまいます。 海外は新鮮みもあるし、綺麗な景色とか建物を見てみたいという気持ちはあるのですが、心配事の方が多く、楽しめないのではないかと思います。 そもそもなんで、海外に行きたいのか、考えると、学生のうちに行っとかないと、とか、周りが行ってるのに行かないと悲しい奴だと思われるとか、見栄のための気がします。。 旅行好きの人には分からないかもしれないですが、その土地の素晴らしい景色を見ても、大して感動もせず、パンフレットの写真のがすごかったなー。とか思ってしまい、一瞬景色を見たら、それで満足してしまいます。旅行で、なにを楽しんだら良いのか分かりません。。 その友達とは一度国内旅行をしたことがあるのですが、やっぱり、最後の方は会話もつき、気まづく、疲れました。 海外で何日も同じ時間を過ごすことに不安になってきました。その友達のことは大好きで、友情を壊したくありません。 なので、行かない方が、いいと思いました。 この場合、素直に旅行が嫌いだから、行くのやめたいと伝えるべきかで悩んでいます。 旅行は楽しいですよ!!などの旅好きの方の説得は求めてないです。私のような旅行嫌いの方いらっしゃいましたら、意見ください。 よろしくお願いいたします。