
ファラデー「ロウソクの科学」の序文の最後に「the Lamp of Science must burn. Al...
ベストアンサーに選ばれた回答
2018/12/2318:37:01
ローマの詩人オヴィディウスのことばとされていますが、あくまでもっとも古い用例としてオヴィディウスが挙げられているだけだと思います。
これは取り立ててだれかの言葉の引用と考えべきものではなく、ラテン語ではごく普通の日常表現と考えるべきものです:「火を燃やし続けよ、炎をたやすな」 つまり、慣用句ととらえるべきでしょう。
現代ではあまり見受けられなくなったことですが、ファラデーの時代どころか20世紀に入ってからでも、序文や献辞などではラテン語がしばしば使われていました。なにしろヨーロッパでは2千数百年の昔から、ラテン語こそが「学問の言語」でしたから。
現代で使うとしたら、著書の中身がどうも軽いので、序文だけでも重みを出したい…みたいな使い方をする人が多いと思います。
質問した人からのコメント
2018/12/24 14:49:36
ありがとうございました
ベストアンサーとさせていただきます
「ロウソクの科学」の検索結果
-
- 岩波文庫の「ロウソクの科学」は、大増刷まちがいなし!ですか?
- 更新日時:2019/10/10回答数:5閲覧数:196
-
- 「ロウソクの科学」は買う人は増えますか? 吉野さんが テレビで言ってた。 ↓ 吉...
- 更新日時:2019/10/11回答数:3閲覧数:59
-
- 「ロウソクの科学」 吉野さんのような人が読むから消化出来るのであって、有象無...
- 更新日時:2019/10/10回答数:4閲覧数:122
-
- 「ロウソクの科学亅 の本を読めば パチンコで勝てますか
- 更新日時:2019/10/10回答数:3閲覧数:37
-
- 『ロウソクの科学』という本を読んでいて疑問に思ったことがあります。 本の内容...
- 更新日時:2017/01/20回答数:1閲覧数:11
この広告は次の情報に基づいて表示されています。
- 現在の検索キーワード
- 過去の検索内容および位置情報
このカテゴリの回答受付中の質問
- TOPIKの結果ってiPhoneで見ることはできないですか??
- KurtzPrlでいきなり英語になったんですけどどうすればいいですか
- 前田祐二が弾き語りしていた日本語の曲名が知りたいです。教えてください
- 【至急】この4つの中国語の単語?の意味を教えてください! イヤホンを買う時の選...
- ある曲を探しています numetal系だったと思うのですが完全にうろ覚えで気に入っ...
- 様々な場面で言語選択をすることがりますが、必ず日本は一番下付近にあります。な...
- ハロートーク使ってたんですけど、退会して使えなくなりました、、、。また使いた...
- こちらの翻訳が 人間の脳は眠らないと機能しない。二足歩行により脳が発達し、発...
- 私も「ミサ」ってキャラ好きです。 からの出会えて嬉しい、びっくりした嬉しい ...
- 高一です。時期的に今英語1年の問題集を買うのは妥当でしょうか。私は理系科目と...
このカテゴリの投票受付中の質問
- 中学英語?です至急 先週の日曜日はたくさん雪が降りました。 ( ①had ②snow ③of ④...
- The terms of the loan look pretty good at face value, but be sure to read th...
- 英語のリーディングについてです 英語学習の一環としてリーディングをしていなか...
- 『退かぬ!媚びぬ!省みぬ!』ってどんな時に発言したらカッコいいですか??
- この韓国の通販サイトは日本からは買えませんか?海外配送はできるみたいなんです...
- 金子 勝という方がいて金子と言うのは苗字と言いますが、勝と言うのは何て言うの...
- あなたが探しているペンは何色ですか? と英語で質問するとき、どのような文にし...
- ロジャーバートのIn the Cardsのような、ピアノの音が多い洋楽はありますか?
- 英語が得意な方教えてください
- 英語が得意な方教えてください
専門家が解決した質問
-
英文法についての質問です。 I hate somebody waking me up when I'm fast asleep. この文章でwakingがbe動詞無しで存在するのは、hate wakingで動名詞になっ...
hateという動詞の使い方を確認しましょう。 hateはthinkやknowとは違い、hate(that) S'V'・・・を用いることができません。 つまり、I ...
- 西雄一
- キャリアコンサルタント
-
英文法についての質問です We are accustomed to taking the train ( ) to work. ( )に適するものを四つの選択肢の中から一つ選択肢 ①rather to drive ②...
そもそもこの英文は、何と何を比べているかを判断しなければなりません。 1) taking the train to work「仕事に電車で行く」 2) driving...
- 西雄一
- キャリアコンサルタント
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

