ベストアンサー
美容師です。 「マレイン酸」が配合されているから、という理屈らしいですが、マレイン酸とは抗ヒスタミン剤で、昔から良く使われている乗り物酔いやアレルギーを予防する成分です。 僕は登録販売者というドラッグストアで第2類医薬品と第3類医薬品を販売する資格試験を趣味で合格したのですが、マレイン酸は良く出題される、本当に一般的な薬剤です。 登録販売者は一般薬の成分しか学ばないので、そんなに凄い薬品は出題されないのです。 「こんなもんで髪のダメージを95%減らすなんて冗談じゃない」 が僕の本音です。よく読むと「枝毛、切れ毛94%削減」と書いてあります。 一体何と比較して94%なのかわかりませんが、通常でもブリーチをしただけで枝毛にはなりませんので、意味がわかりません。 アルカリでないとブリーチはできないし、アルカリに浸して髪を傷めないのは不可能です。 それにしても、少し前は「イルミナカラーはダメージしない」と誤解されるような表記があったり、言ったもの勝ちの印象がぬぐえません。 とにかく、シュワルツコフという会社に対して僕自身も信用を落としたのは確かです。
2人がナイス!しています