薬の併用の質問です。 『ペラックT錠』と『エスタックイブTT』を併用しても問題ありませんか? 薬に関して詳しくないので教えて下さい。 また、早めの回答を頂けると幸いです。
薬の併用の質問です。 『ペラックT錠』と『エスタックイブTT』を併用しても問題ありませんか? 薬に関して詳しくないので教えて下さい。 また、早めの回答を頂けると幸いです。
ベストアンサー
ぺラックT錠と併用が良くない薬は、 グリチルレチン酸を配合している薬です。 グリチルレチン酸はぺラックT錠にカンゾウという名前の成分で 配合されています。 グリチルレチン酸は炎症を抑える成分になりますが、 この成分が配合されている薬は一緒に服用できません。 カンゾウ(甘草)の成分 ・グリチルリチン(トリテルペノイド系サポニン) ・リクイリチン ・リコリコン(イソフラボン系) ・クマリン ・アミノ酸 ・糖類 ★『ペラックT錠』と『エスタックイブTT』を併用しても問題ありませんか? 併用しない方が良い薬です。 薬剤師 ペラックT添付書:第3類医薬品 https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/package_insert/pdf/pelack_t_tab_1.pdf 成分 ・トラネキサム酸 750mg 炎症やアレルギー症状が起こっているとき、体内で異常増加している酵素(プラスミン)をおさえ、口内やのどにおけるはれ、痛みなどの症状を改善します。 ★・カンゾウ乾燥エキス 198mg(原生薬として990mg) 生薬、甘草のエキスで、主成分のグリチルリチン酸は、炎症やアレルギーをおさえる作用があります。 ・ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6) 50mg 皮膚や粘膜の機能を正常にはたらかせる作用があります。 ・リボフラビン(ビタミンB2) 12mg ・L-アスコルビン酸ナトリウム(ビタミンCナトリウム) 500mg [添加物] セルロース、無水ケイ酸、ポリビニルアルコール(部分けん化物)、トウモロコシデンプン、ステアリン酸Mg、ヒプロメロース、酸化チタン、タルク、プロピレングリコール、ジメチルポリシロキサン、二酸化ケイ素、三二酸化鉄、カルナウバロウ 一般用医薬品 : エスタックイブTT https://www.kegg.jp/medicus-bin/japic_otc?japic_code=K1704000003 成分 (6錠中) イブプロフェン ( D00126 ) 450mg ★グリチルリチン酸 ( D00157 ) 39mg ジヒドロコデインリン酸塩 ( D01481 ) 24mg dl-メチルエフェドリン塩酸塩 ( D02109 ) 60mg クロルフェニラミンマレイン酸塩 ( D00665 ) 7.5mg 無水カフェイン ( D00528 ) 75mg 酸化マグネシウム ( D01167 ) 300mg 添加物 http://allegra.tokyo/otc/nodo1#i-7
質問者からのお礼コメント
ご丁寧な回答誠にありがとうございます。
お礼日時:2019/4/7 11:32