築15年の積水ハウス3階建ビエナの外壁塗装とシーリングのリフォームを積水ハウスに頼もうと思います。外壁塗装200万円、シーリング200万円で合計400万円プラス消費税かかると言われました。いくらなんでも高すぎると
築15年の積水ハウス3階建ビエナの外壁塗装とシーリングのリフォームを積水ハウスに頼もうと思います。外壁塗装200万円、シーリング200万円で合計400万円プラス消費税かかると言われました。いくらなんでも高すぎると 思うのですが どなたか積水ハウスなどハウスメーカーに依頼された方いらしたら経験談をご教示頂けますでしょうか?
新築一戸建て・726閲覧
ベストアンサー
面積分からないけど 3階建てだと費用は そんな物ではないかと。 シーリングは木造に比べ かなり高くはなります。 木造だと目地が2~3mに 一本だけど(サッシは除く) 積水の外壁は1mに1本シーリング 箇所が出て来ます。 総長さは木造の3,4倍になると思います。 でも200万はかなり高いですね。 さすが積水です。
早速の御回答ありがとうございます! 参考になります! そうなんです、シーリングが特に信じられないほど高く感じております。
質問者からのお礼コメント
木造住宅との違いのご説明は非常に納得できるものですね。高くても間違いのない方が良いと思いました。 みなさん ベストアンサーなのですが、ベスト オブ ザ・ベストにさせて頂きました。 どうもありがとうございます!
お礼日時:2019/5/20 19:13