いくら全固体電池が出来てもリッター30キロ以上の車には太刀打ちできません! 本当でしょうか?
いくら全固体電池が出来てもリッター30キロ以上の車には太刀打ちできません! 本当でしょうか?
つまり電力発電そのものにコストがかかるから、 結局、ガソリンを燃やして走るか、 ガソリンを燃やして発電した電力で走るか、 2者選択になる!ということですね!?
ベストアンサー
全固体電池が出来たら、航続距離や補給時間は大差なくなるので、クルマの性能ではなく、ガソリン代と電気代のどちらが安価になるかによるでしょう。
質問者からのお礼コメント
皆様貴重なご回答ありがとうございました。 結局電気代とガソリン代との比較になるのですね!?
お礼日時:2019/6/22 10:44