ID非公開
ID非公開さん
2019/6/30 20:02
2回答
メダカがエサを食べては出しやせ細って他のメダカと個体差があります。お腹はペタンコで水流や追い回しかと思い、別に移し塩浴二日目です!元気には動きます、エサをやると食いつきますが、吐き出してます。対処法あ
メダカがエサを食べては出しやせ細って他のメダカと個体差があります。お腹はペタンコで水流や追い回しかと思い、別に移し塩浴二日目です!元気には動きます、エサをやると食いつきますが、吐き出してます。対処法あ りませんか?
アクアリウム・392閲覧
1人が共感しています
ベストアンサー
◎内臓系の病気だと思います。痩せ細り病や立ち泳ぎ病があります。 内臓疾患の場合有効な治療方法は残念ながらなく、対処療法や延命を優先してあげた方がいいと思います。 そして餌を吐き出してしまうなら、もう餌を与えない方がいいです。水質の悪化に繋がります。内臓疾患の場合、食べたくても食べれない状況何だと思います。 0.5%の塩水浴をされているのは、良いご判断だと思います。毎日換水をして水質を維持してあげて下さい。 参考になれば幸いです。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました!今日★になってしまいました…。やれる事は全て出来たと思います。無念で悲しいですが返信ありがとうございました!
お礼日時:2019/7/2 15:18