
乳がん検診についてです。 嚢胞、石灰化が見られ、毎年マンモグラフィー、エコ...
ID非公開さん
2019/10/111:15:30
乳がん検診についてです。
嚢胞、石灰化が見られ、毎年マンモグラフィー、エコーの検査をしております。
同じ病院で、同じ先生に10年程見ていただいています。
先月、検査に行ったところ、嚢胞の中に石灰化が見られ、触っても分かるようなコロコロしたシコリがありました。乳頭からの分泌物もあり、検査に回していただいたところ、血が混じっているものの嚢胞からのもので、ガンを疑うものではないとの結果でした。
先生の見立てでも、ガンを疑うようなものではないとの事でしたが、何年も同じ病院に見ていただいているので、乳がんを経験した友人からセカンドオピニオンも検討した方がいいのではないかと言われました。
同じ先生に見ていただいている事で、マンモグラフィーやエコーの画像も多く、比較しながら経過観察していただいています。
それでもセカンドオピニオンも検討すべきか、知恵を頂けたらと思います。
ベストアンサーに選ばれた回答
2019/10/309:30:13
あなたの体を長年診察している主治医ががんを疑う物では無い
との所見を述べているので、恐らくは大丈夫だとは思いますが
、、、、。
しかし、分泌物に血液が混じっていると言うのが、少し気掛か
りでは有ります、。
分泌物に血液が混じる場合、一定、乳がんと言う事も有り得る
ことで、分泌物の細胞診ではガン細胞が検出されない場合も屡
々有ります、、。
マンモグラフィー、エコー検査の画像検査に加え、更に踏み込
んで乳房MRI検査を行った方が良いかも知れません、。
その場合、セカンドオピニオン扱いにはならず、単に転院と言
う事になり、別の病院で新たに診てもらうと言う事になります。
なぜならセカンドオピニオン先の病院では新たな検査などは行
わず、主治医から提供された診療情報(カルテや画像データー)
を元に、セカンド医師が見解を述べるにとどまるからです、、。
主治医から提供された診療情報が余りにもその診断を行う上で
情報不足だった場合などは、セカンド病院で新たな検査を行う
事も有りますが、、そう言うケースは希だと思います、、。
新たに別の病院で診てもらう事に関しては、重複診療にあたり
禁止されていますが、この際、そのような事は言ってられませ
ん、。
質問した人からのコメント
2019/10/4 09:21:35
お忙しい中、専門的な知識を惜しみなく教えて下さって、本当に嬉しく思いました。
セカンドオピニオンと転院扱いになる場合の違いについても、明快な答えで、自分が何を望んでいるのかよく分かりました。
主治医とはいえ、ちょっと信頼できない部分があったので、思い切って乳房MRIをして頂けるような病院を探したいと思います。他の回答者の皆様のアドバイスにも感謝致します。ありがとうございました。
あわせて知りたい
- 乳がん検診の石灰化について教えてください。 先日人間ドックで乳腺エコー検査を...
- 市の乳がん無料検診でマンモグラフィを受けました。 結果は要精検(石灰化)で検...
- 乳がん検診にて両乳房に多数の嚢胞があると診断されて以来、毎年マンモとエコーで...
- 先日乳腺外科で、エコー検査したら多分乳ガンといわれ、愕然としましたが何となく...
- 乳がん検診(マンモグラフィ)で 判定①カテゴリー3と判定②カテゴリー2で要精密...
- 石灰化放置で良いか質問。8年前から乳がんの定期健診のCTで毎回 子宮筋腫の疑い...
- 無料乳がん検診(マンモグラフィのみ)で石灰化で要精密検査と書かれた書類が届き...
- 順天堂大学医学部附属順天堂浦安病院に駐輪場はありますか?バイクを停めたいので...
- 雲仙みかどホテルの日帰りランチバイキングは、平日でも予約必要ですか? 行かれ...
- 妊娠中の乳がん検査 妊娠7ヶ月です。昨日寝てる時に、腕を上げて乳房を触ってみ...
- ベーチェット病の眼症状についてお聞きします。近視との違いは簡単につくものでし...
- 左足の親指を捻挫して、レントゲンを撮影したら骨がもやもやっとしていると言われ...
- 昨年12月初旬、乳がん検診マンモグラフィを受け、石灰化があり、すぐにエコー検...
- 先日、健康診断を受けて、精密検査が必要になりました。 大学病院の予約を入れ...
- 家族旅行するとき、いちいち義実家に報告してからいきますか? 旅行といっても国...
- じぶん銀行への入金方法が分かりません。 郵便局でカードで入金すればいいんです...
- 乳ガン検診の検査 昨年11月、乳ガン検診マンモグラフィをしました。 結果は『...
- 私の母親について。 私の母親はすごくケチでお金に対して異常な執着があります...
- 日中働いている息子夫婦に代わり、孫を保育園に送迎している祖母です。 住んでい...
- マンモグラフィー検査で、乳房の石灰化を指摘されました。 石灰化も乳がんの1種...
このカテゴリの回答受付中の質問
- MRIの装置でワイドボアの場合どうして均一性が悪くなるのでしょうか。
- うんち出ない。 健康診断、以外は、うんちいつも出るのに、、、、。 何で便秘にな...
- 医師の方、臨床検査技師の方、看護師の方など医療従事者の方に伺いたいです。 自...
- ご飯食べてる時とか普通に寝そべってる時とかLINEしてる時とか、行動してなくても...
- 画像は拾い画ですがおでこに同じようなものが出来ています自然に治るのでしょうか...
- 知人から婦人科で市川総合病院か東京ベイ浦安市川医療センターであれば、どちらが...
- 経血カップを買おうか迷っています。 前にテレビでSHELLYさんが経血カップは病院...
- 不均衡型相互転座で大人まで生きた例はありますか?
- 泌尿器科で睾丸の触診検査を受けた人いますか。 どのようにされましたか。触診、...
- 静岡の桜心メンタルクリニックについて評判などご教授お願いいたします
このカテゴリの投票受付中の質問
- 【緊急です】 医療従事者の方に質問です。 選択の4の左室駆出率の増加がなぜアン...
- ピル、フリウェル「モチダ」を服用しています。 高校三年生 18歳です 月経困難症...
- ジムで体操していたところ、体を伸ばした時,右の肋骨の一番下のところがピキット...
- 最近自分の膣口が白いことに気づきました。 調べてみると、膣カンジタかもしれな...
- 東芝林間病院って公的病院なんですか?
- 男性です。 過去52週以内に400ml献血を3回行った場合、前回の400ml献血から8週...
- 血液検査のLDHが毎年少しずつ上昇し、 今月ついに280と基準値を超え続けています...
- 今日、健康診断があって血圧検査をすると1回目の最高血圧が158で最低血圧が9...
- 現在、看護大学4年のものです。 卒業後は民間のがん専門病院への就職が決まって...
- 低コレステロール血症と診断された事のある方いますか?? 原因や治療法など、教...
専門家が解決した質問
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

