
G党です。 日本シリーズの運営について改善すべき点があると思います。 例えば...
2019/10/1923:23:14
G党です。
日本シリーズの運営について改善すべき点があると思います。
例えば今季のような日本シリーズの組み合わせの場合ですが、巨人はペナント優勝、かたやソフトバンクはペナント2位
です。
このように両者のリーグの順位に差がある場合は、上位チームの本拠地で全て日本シリーズを行うという条件にすべきだと思いませんか。
巨人はまっとうにペナントを制してここまで進出してきました。しかし、ソフトバンクはワイルドカードからの棚ぼたでの進出みたいなものです。
今の日本シリーズの運用には全く納得できません。
上位チームのホームでシリーズの全てのゲームをやるという制度のほうが公平だと思いませんでしょうか。
補足誤解されている方がいるようですので補足します。
巨人がソフトバンクに対して2つ星を落としたからこのような質問をしているわけではないということはハッキリと言っておきます。
この質問は数年前から思っていたことです。
巨人が出ていない去年や一昨年の日本シリーズでもそう思っていました。
あくまでプロ野球の公平性のために言っているのです。
ベストアンサーに選ばれた回答
つぐみさん
2019/10/2522:51:44
タテマエと本音があると思います。
私は日本のプロ野球チームの愛称〝ホークス〟を、ソフトバンクには冠してもらいたくないと思ってる、アンチソフトバンク派です。
いまのソフトバンクホークスは、圧倒的に強いです。
日本のチームが挑戦して、勝てる相手ではないのです。それは実質、チームを支える親会社の資金力が、けた違いだから、だと私は思っています。
言うまでもなく、ソフトバンクは日本の会社です。世界水準の競争力を持つ、これからも発展する可能性のある企業かもしれない。ただ、何となく外資系っぽい印象をぬぐえない。
ソフトバンクのスマホを使い、知恵袋でもお世話になっているのに、オマエなに言ってんの?
みたいでしょうが、孫さんの偉大な業績とは無関係に、島国根性とでもいう無意識の抵抗を感じてしまう。そういうことのような気がします。
CSの可否ではなく、勝ち上がったのがもし西部だったとしたら、仮に巨人が4タテを喰らっても、
「やっぱり、実力のパリーグだね」
でおわる話だと思います。
この回答は投票によってベストアンサーに選ばれました!
2019/10/2400:49:16
2019/10/2313:48:01
プロ野球ファンさん
2019/10/2205:39:33
いいぞーnog********さん。もっとやれー。
「プロ野球ファン」おじさんもアドバンテージ2勝にしろっていってるから気にしなくていいぞー。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132148442...
ID非公開に切り替えて逃げていった卑怯者だから遠慮すんな。
ID非公開さん
2019/10/2123:30:47
百歩譲って、国民の過半数が、貴方の意見に賛同しても、どのようにプロ野球興行をするのか、リール・方法を決定するのは、12の民間企業(球団)の経営者達です。前回回答しましたように、貴方の意見を通したいならば、貴方が球団を買収し、他11球団の経営者達を説得するしかないのです。
CS・セパ交流戦でも同じです。以下、参照ください。過去には、8-9月、3-6位の球団の試合は、閑古鳥が鳴いていたのです。球団の最大の収入源の、観客動員数が、落ちて、2005年に底を打ったのです。その後、今年まで、各球団ともに、右上がりに増加し、2019年には、662万人増の、2654万人を記録しているのです。これが、元のように、8-9月の3-6位の試合に閑古鳥がなけば、入場料収入だけで132-198億円の減収です。放映権収入、グッズ販売収入、飲食品収入他
すべて減収となるでしょう。そして、選手の年俸が払えなくなります。選手達は、今以上に、MLBに流れるでしょう。民間企業故、倒産リスクもあり、球団を手放す親会社が続出するかもしれません。過去にもクラウン、阪急、近鉄他、多くの親会社が、球団経営から撤退している。
この経済損失を、一体誰が、損失補償するのでしょうか?
貴方の意見も、何が公平なのか? 人によって考えは異なります。レギュラーシーズンと、CS・日本シリーズは、全くの別物と割り切っているファンもいます。正に、私がその一人です。そんなファンにとって、日本シリーズで、CSから勝ち上がったら、ハンデイがあることは、不公平という考え方もできます。考えは十人十色です。
また、世界のメジャースポーツのサッカーでは、欧州各国のリーグ戦で、1-4位のチームが欧州選手権などに出場し、そこで優勝し、世界一になることもあります。2-4位のチームが、世界一になることも多々あるのです。MLBのワイルドカードも同様です。
一般人の我々が、いくら、これが絶対だと言っても、プロ野球の興行者である。12の民間企業(球団)の経営者が、最終決定することなのです。CSの問題と貴方の提案は、異なりますが、誰が決めるか、という意味では全く同じなのです。
<一部、重複しますが、以下過去の回答のコピペです>
==============================
NPB12球団の経営者は、1990年代から、プロ野球人気が落ち始めた為、人気回復策の一つとして、2005年から、セパ交流戦を開始。また、8-9月に3位-6位チームの試合の球場には、閑古鳥が鳴く状態たった故、CSを開始したのです。パでは2004年、セで2007年に開始したものです。
末尾に示した、観客動員数の変化をご覧ください。2005年、1,992万人で底を打ち、その後、右上がりで増加し、2015年以降、毎年、史上最高を更新しています。今年、2,654万人で、2005年対比で、662万人増加しています。
これを、入場チケット料金を、仮に平均2千円とすると、132億円の収入です。平均3千円とすれば、198億円の収入です。更に、昨今12球団は、CS/BSで放映権契約を締結していますが、視聴率が落ちれば、放映権収入も減少、グッズ販売収入、飲食品販売収入も減少します。
この収入減を誰が、負担するのでしょう。NPB12球団は、民間企業です。主な収入源は、観客からの入場料収入です。NPBで、一部の球団経営者が、CSを止めようと提案しても、他球団の経営者が反対するでしょう。ならば、止めようと提案した球団は、他球団に、経済損失補償しますか?
この経済論理からすれば、12球団経営者は、どこもCSを止めようとはしません。
ならば、一般人の誰かが、CS反対で、200億円近い、経済損失を負担するでしょうか? 誰もしませんよね。故に、毎年、15年近く、この議論が起こるものの何ら変わらないのです。
もしも、今後観客動員数が、減少すれば、12球団経営者も、何らかの対応を考えるでしょう。
単位:万人、カッコ内は1試合当たりの観客数
左から、セリーグ、パリーグ、合計です。
00年:1,287 (31,630)....957 (23,600).2,244 (27,637)
05年:1,167 (26,650)....825 (20,226).1,992 (23,552)
10年:1,231 (28,491)....983 (22,762).2,214 (25,626)
15年:1,351 (31,494).1,073(25,002)..2,424 (28,248)
18年:1,424 (33,183).1,131(26,376)..2,555 (29,779)
19年:1,487 (34,655).1,167(27,203)..2,654 (30,929)
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
このカテゴリの回答受付中の質問
- プロ野球チップスって何ヶ月ごとに発売していますか? 次の発売日わかりますか?
- だから長いも短いもねーと思うんだけど。1軍の試合出場だかの日給か?年間?見込...
- マルヤス岡崎の選手からサインを頂きましたが誰のサインになりますか? 宜しくお...
- 中日の監督にソンドンヨルを迎えたらどうですか?与田より期待できそうです。
- 鈴木誠也と畠山愛理の結婚が話題ですが、アスリート同士だと出会うのも簡単なんで...
- フジテレビの珍プレー好プレーのナレーションはワンパターンなザキヤマより昔のみ...
- 阪神ショップ横浜店で年始に福袋が発売されますが中身を教えてください!
- deltaが出している「pitch valu」で0の項目についてはその球種を投げていない又は...
- 投手を評価する指標でWHIPがありますが被OPSの方が良くないですか?
- ダルビッシュ有は日本で5年連続で防御率1点代でありながら最優秀防御率2回と不運...
このカテゴリの投票受付中の質問
- プロ野球の戦力外というのはどういうことですか?本人が続けたいと言うのに解雇す...
- 今の埼玉西武は1985年の阪神タイガースに似てませんか? 埼玉西武は掛布を打撃...
- プロ野球 去年の成績から今年1番化た人(セ・リーグ)を挙げるとしたら 投手 大野雄...
- プロ野球選手がヨーロッパのリーグに移籍する場合はどういう風にするんですか?
- オランダの野球のリーグであるフーフトクラッセに今までもしくは現在日本人選手を...
- プロ野球の親の職業は公務員系の堅い職業の方が多いのでしょうか? 兵庫県北部の...
- プロ野球の選手で今までにヨーロッパのリーグに移籍した人はいますか?
- 多分野球選手の方だと思うのですが、何かのインタビューにお答えする際に 「最...
- プロ野球ファンの方々に質問です。 ショートの守備について、守備範囲、肩の強さ...
- プロ野球ファンに質問です。 守備の上手さだけでオーダーを組むとしたら、どのよ...
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

