銀行口座凍結と解約の違いについて詳しい方お願いします。先日どうしてもお金が必要でキャッシュカードを騙しとられてしまいました。口座事態は悪用はされていなかったのですが銀行から連絡があ
銀行口座凍結と解約の違いについて詳しい方お願いします。先日どうしてもお金が必要でキャッシュカードを騙しとられてしまいました。口座事態は悪用はされていなかったのですが銀行から連絡があ り譲渡の話で強制解約と言われました。銀行から配達証明で手紙が届き再度の本人確認が必要なので期日までに来店との事でした。 期日までに来店、もしくは来店しても適正な本人確認ができない、合理的な説明ができない場合は口座を解約させて頂きます、との事です。この場合は口座凍結になるのでしょうか?解約と凍結は違いますか?キャッシュカードを騙し取られただけで売買等ではないです。
ベストアンサー
解約:口座がなくなる 凍結:口座はあるが利用できなくなる キャッシュカードは本人のみの利用で、他人に譲渡・貸すことは規約違反になり解約の対象となります。 金融業者と偽った詐欺組織に融資を申出た場合、通帳・キャッシュカードの郵送を条件にする場合があります。 引っかかると融資はされず振込詐欺の口座に利用されます。 詐欺口座に利用された場合、銀行は被害者になるので口座名義人を訴えることがあります。 そうなれば他行での口座開設もできなくななるでしょう。 銀行の指示に従い真摯に対応するのがよいでしょう。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました。
お礼日時:2019/11/9 14:58