4歳の息子がサンタさんってお父さんなんでしょ?と言ってきました。 なんで?と聞くとお父さんがプレゼント買ってるの?と。 おばあちゃんにも、お父さんに買ってもらったとサンタさんから貰
4歳の息子がサンタさんってお父さんなんでしょ?と言ってきました。 なんで?と聞くとお父さんがプレゼント買ってるの?と。 おばあちゃんにも、お父さんに買ってもらったとサンタさんから貰 ったプレゼントを見せていました。 気づくのがあまりにも早すぎてかなり寂しいです。 これからまた、サンタクロースを信じてもらうようにすることはできますか?
ベストアンサー
サンタさんから頼まれた、と言えばどうですか? こちらのサイトから申し込めば サンタさんから手紙が届きます。 オリジナルメッセージも入れられます。 来年のクリスマスにお子さんに贈ってみてはどうですか。 あれ?サンタってやっぱりいるのかな?と思ってくれるかも。 http://www.jf-santa.org/santaletter.html ちなみに私も幼稚園の頃から サンタ=親だと思っいましたが、 特に不幸だと思った事はありません。 親の愛情は充分に感じていたので。 大人になってからの方が 本当に何処かにサンタがいたら素敵だなと 思うようになりました。
2人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます 来年やってみます! 私も年の離れた兄弟がいて、物心ついた頃からいないと分かっていたので我が子には少しでも、夢を見させてあげたいと思っていました
お礼日時:2019/12/27 9:46