アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

制服を正式な場所で売りたく、スクユニさんに頼んだのですが しっかりクチコミを見ずにスクユニさんへゆうパック着払いで発送してしまいました。 クチコミでは、新品が入っていたとしても数千

1人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(1件)

何度か連絡しても返答がないようなら、消費生活センター等にご相談下さい。連絡先はページ内にリンクがあります。 http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20171109_1.html 制服なんてもんはただのノーブランドの古着なので、普通はそんなに高く売れるものではないのです。だって、3年着た古着のジャケットなんか5千円で売ってても買わないでしょう? 制服の買取をする店舗は、別サイトやオークション等で高く買ってくれる人(要は制服にフェチズムを感じる人です)に高値で転売しているだけです。スクユニのHPを見ると買取事例が載っています。超有名校で2万円とかの買取になっていますが、実際の中古制服市場では10万円〜30万円程度の高値がつくこともある代物です。それほどの制服で2万円なのですから、特に名の知れた学校でもなければ数千円がいいところです。 まとめますと、 ・品物の返却については消費生活センターや自治体の相談窓口に相談する。 ・制服の買取に「正式な場所」なんてものは存在しない(まともなルートでは値がつかない) ・買い取ってくれる場所があるとすれば、それは単に転売目的で、そういう趣味の人が買う。 ・安値でそういう人の手に渡ってもいいのであれば買取りに出すのもいいが、それが嫌ならゴミに出すか、PTAの回収(後輩向けにリユース)に出す。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう