ID非公開さん
2020/6/13 13:12
2回答
除草剤ラウンドアップ(6ヶ月持続タイプ)は臭いはどうなんでしょうか
除草剤ラウンドアップ(6ヶ月持続タイプ)は臭いはどうなんでしょうか 隣近所にご迷惑がかからないか心配です 家の中で犬を飼っているお宅もあります 去年主人が何も調べず、すぐに枯らす強力な液体タイプのものを買ってきて撒いたところ酸っぱいような臭いが一面に広がり大変でした。 粒状のネコソギか液状のラウンドアップかも迷っています。先ほどホームセンターでこの2つが売っていました。 枯らすだけでなくその後予防の効果もあるものを探しています。 時間帯も朝か夕方が良いのかも分かりません。主人は一度失敗してから全くやらなくなり私も仕事しているのでこまめに草刈りもできず 除草剤に詳しくないので困っています 色々教えて欲しいです
園芸、ガーデニング・825閲覧・50
1人が共感しています
ベストアンサー
ラウンドアップは使用条件ではほぼ無臭です。使いやすいと思います。 使い方ですが次のようなことを気を付けてください。 ・ラウンドアップは葉から吸収して根まで枯らす除草剤です。従って、刈り取った後に撒くと効果はありません。(質問者様は刈るということは無いと思いますが) ・撒くのは午前中、葉が濡れてないとき。 ・風が強くないとき(他に飛散すると良くないので) ・天候は撒いた後12時間は降雨が無いと見込める時 ・撒き方は、濃度は指定の濃度。噴霧器が無い時は如雨露(じょうろ)で行うと簡便です。その場合は枯らしたい草(あるいは草全体に)に振りかければよいです。 ・過去のトラウマがあるということであれば、ラウンドアップを上記のような形で狭い範囲(例えば1平方メートルとか2平方メートル)を試しにおやりになればいかがですか。枯れるまで1週間から2週間かかると思いますが、匂いだとか枯れ方もわかるので、そのあと広げれば良いです。 以上です。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
詳しく教えてくださりありがとうございます 今朝撒きましたが臭いもなく周りに迷惑かけることなく無事に終わりました。1~2週間後が楽しみです。
お礼日時:2020/6/14 9:14