アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2020/6/13 18:32

2323回答

経済学に関心があり、MMTに興味を持ってしまった 高校生です。MMTを学ぶためには、どこの大学がよろしいでしょうか?

大学受験 | 大学12,765閲覧

7人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(22件)

一橋大学(東京産業大学)なんかどうでしょう。 有名企業・中堅企業 不採用・落ちたツイートまとめ https://yomoyama-bbs.jp/376/1525 2020年度入試 不合格・落ちたツイートまとめ https://yomoyama-bbs.jp/376/1329 2019年度入試 不合格・落ちたツイートまとめ https://yomoyama-bbs.jp/376/1202

な、なんだってー! マガジンミステリー研究室

日本では本格的に研究している人がいないので、あなたが海外で勉強して日本に帰ってきて指導する立場になってはどうでしょう。

まずどこの国でもMMTなんか学者レベルではほぼ相手にされてませんよ笑 学者のレベルで支持してる人はとても少ない 興味を持つことはいいことですが、あなたは賢いと思われるので、流されずに冷静に考えてください まず古典派経済学から主流派経済学まで一通り学んだほうがいいと思います。するとおのづとわかると思います。mmtを学ぶ必要のないことが

日本の大学でMMTは学べないです 経済については日本の大学は 東大でも世界でみれば 2流以下です ですので 本気で学びたいのであれば ニューヨーク州立大にいくべきですね