ID非公開ID非公開さん2020/6/16 22:1622回答不動産投資で不動産を運用している人は不動産投資で不動産を運用している人は 近所の他の物件のオーナーから嫌がらせみたいなことされたりすることはありますか? 例えばフリマなどだったら嫌がらせの購入などあります。…続きを読む不動産 | 不動産オークション・15閲覧・xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112269366410あおあおさん2020/6/17 10:29オーナー間のバトルはそういう直接的なものというよりは、 賃料や仲介における広告料(AD)などの客付け部分になるでしょうね。 物件周辺のオーナー全員が競合者ですから;;ナイス!ID非公開ID非公開さん質問者2020/6/18 18:00仲介会社、たとえばエイブルなどに広告料をオーナーが支払わないといけないということですか? それが周辺物件のオーナー達は「もっと高い額支払うからいっぱい広告出してくださいー」という競争でしょうか?さらに返信を表示(3件)
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112269366410あおあおさん2020/6/17 10:29オーナー間のバトルはそういう直接的なものというよりは、 賃料や仲介における広告料(AD)などの客付け部分になるでしょうね。 物件周辺のオーナー全員が競合者ですから;;ナイス!ID非公開ID非公開さん質問者2020/6/18 18:00仲介会社、たとえばエイブルなどに広告料をオーナーが支払わないといけないということですか? それが周辺物件のオーナー達は「もっと高い額支払うからいっぱい広告出してくださいー」という競争でしょうか?さらに返信を表示(3件)
ID非公開ID非公開さん質問者2020/6/18 18:00仲介会社、たとえばエイブルなどに広告料をオーナーが支払わないといけないということですか? それが周辺物件のオーナー達は「もっと高い額支払うからいっぱい広告出してくださいー」という競争でしょうか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112269366410ハイエナ3号ハイエナ3号さん2020/6/16 23:22近所のオーナーさんからは無いですが、近隣住民からのクレームは多々あります。 当然ですが物件増やせば増やす程頭のイカれた奴に遭遇する確率は上がります。 それも楽しむしか無いです(汗)ナイス!ID非公開ID非公開さん質問者2020/6/16 23:40同じ物件の住民からのクレームですか? 隣の部屋の物音がうるさいとかですか?さらに返信を表示(2件)