フィリピンの方とお友達になり LINEをするようになったのですが 「G?」っておくられてくるんですが Gってなんなんでしょうか…?
フィリピンの方とお友達になり LINEをするようになったのですが 「G?」っておくられてくるんですが Gってなんなんでしょうか…?
海外・34閲覧
ベストアンサー
とくにLineというわけではないが(Lineは韓国系なので使っていないが( ̄∇ ̄;)ハハハ( ̄∇ ̄;)ハ(^_-)-☆(^_-)-☆ ☆ 英語圏の英国系の人(英国、オーストラリア、ニュージーランドなど)の間のSNSでは、(一般的に)「友人」(mate)という意味、 ☆ 米語系(米国、カナダ)のSNSでは日本の(笑)(歯の見える笑いの絵文字 =grin)の意味。 ☆ フィリピンの英語の結構わかる人の間のSNSの場合は、「Game」という意味で、米語のI'm gameという表現の略(日本語なら「はい」とか「OK」とか「もちろん」という意味。)。「?」付きなら「あなたももちろん(賛成、同意、参加など)する?」というような意味でしょう... 友人がどっち系でSNSを使い始めたのか、またはどっち系の友人が多いかによって違う意味なので、直接聞いてみたらいかが?
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました┏●その通りでした(灬ơ₃ơ)ノ〜♡
お礼日時:3/1 2:32