アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2020/7/31 13:05

44回答

賃貸契約について

不動産4,089閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(4件)

ID非表示

2020/8/1 8:01

1つめの保証会社と2つ目の保証会社がLICC会員なのか、LGO会員なのか調べた上で別の保証会社を探すべきかと思います。 私自信25歳で自己破産や家賃滞納をしていましたが審査は通りましたので探し方次第かと思います。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

代理契約をお願いされてはどうですか?

賃料の滞納はまずはじかれる。 保証会社付は難しいでしょう。 保証人代行会社にお願いして、連帯保証人を母親にして契約するとか 出ないと無理じゃないですか? 私が担当者なら、貴方とは契約したくない。 賃貸物件は、契約した後にトラブル処理する事がおおいので トラブルになりそうな人は、申し訳ないけど、お断りします。

親族以外でも保証人にできますが、親族でもないのに保証人になってくれますか? 貴方はその若さで、数々の契約を無視してお金を払わなかったという実績があります。 当然そんな人と契約したがる不動産会社はありませんし、それを保証する勇気のある人もいないのでは?