中国にベーシックインカムを実施させる為、日本が率先してベーシックインカムを実施するべきではないでしょうか?
中国にベーシックインカムを実施させる為、日本が率先してベーシックインカムを実施するべきではないでしょうか? 共産中国の李克強首相によれば中国人の人口のおよそ半分、6億人が月収1万5千円です。そんな共産中国の貧しい人たちの生活水準は、今回の大水害で、さらに低下します。 共産主義国家の中国こそ、ベーシックインカムを世界に先駆けて実施するべきではないでしょうか?一人1万円を全国民に毎月給付するのです。そうすれば月収1万5千円の人は月収2万5千円に成ります。この変化は大きいです。 問題は財源ですが、軍事費を減らせば良いです。共産中国を侵略するような国は見当たらないのですから、軍事費を減らす事は可能です。しかし中国は莫大な軍事費を使っています。空母まで建造しています。 この軍事費を減らしてベーシックインカムの財源にするのです。日本と同じようにGNPの1%以下にするのです。共産中国を侵略するような国は見当たらないのですから、それで十分です。 貧しい国民が居るのに莫大な軍事費を使っている有様は戦前の日本に似ています。戦前の日本も貧しい国民が居るのに戦艦大和や武蔵を造ってました。そして戦前の日本は第二次大戦に敗北しました。現在の共産中国も戦前の日本と同じ道を進まないか心配です。もし同じ道を進めば、共産中国の月収1万5千円の貧しい人たちは、さらに貧しく成ります。 そんな事に成らないように、軍事費を減らして毎月1万円のベーシックインカムを実施した方が良いですよね? 中国でベーシックインカムが成功すれば、世界中で軍事費を削減してベーシックインカムが実施されるように成り、世界は平和に成ります。 その為には、むしろ日本が率先してベーシックインカムを実施するべきではないでしょうか?毎月3万円でも良いから、とにかくベーシックインカムを実施するのです。そうすれば共産中国に対して、日本もやっているのだから、中国もベーシックインカムを実施して中国の貧しい人たちを救ったらどうかと言う事ができます。 ___________ https://news.yahoo.co.jp/articles/2f24d7aaf8f64784a0fef763bbd4492486c71eab 6億人が月収1万5千円、中国 李克強首相の発言が波紋 6/6(土) 【北京共同】中国の李克強首相が5月下旬の記者会見で「中国には月収千元(約1万5千円)の人が6億人いる」と発言したことが反響を呼んでいる。新型コロナウイルス感染症で景気が低迷する中、中国のインターネット上では「確かに給料が低すぎる」などと共感する声が拡大。国家統計局が火消しを図る事態に発展した。 李氏は5月28日、全国人民代表大会(全人代=国会)の閉幕後の会見で「中国の平均年収は3万元だが、月収千元の人も6億人おり、中規模の都市で家を借りることすらできない」と指摘。「新型コロナで影響を受けた人々の生活保障が重要課題だ」と強調した。
もし、ドイツの実験が成功すれば、日本もドイツを追いかけなければ成りません。 ___________ https://mainichi.jp/articles/20200826/k00/00m/030/206000c ドイツでベーシックインカム社会実験へ 月無条件15万円 働く?働かない?3年調査 こんな社会実験がドイツで始まることになった。所得や仕事の有無を問わず、すべての国民が生活に困らないだけの一定額を受け取る「ベーシックインカム(最低限所得保障)」の有効性を調べるのが目的だ。新型コロナウイルスの影響で失業問題も深刻化する中、新たな貧困対策となり得るか注目される。 実験を主導するドイツ経済研究所などは今月18日、ドイツ在住の18歳以上を対象に被験者の募集を開始した。現金給付を受ける120人と、給付なしの比較対象となる1380人を選抜する。給付は2021年春に開始し、財源は寄付で賄う。被験者の労働状況や時間の使い方を3年間調査し、給付が労働意欲や精神面に与える影響を調べる。 ベーシックインカム制度の下では貧困層も最低限の生活を保障されるため、格差是正に有効とされてきた。将来、人工知能(AI)に人間の仕事が奪われる可能性も指摘される中、貧困対策としても関心を集めている。
ベストアンサー
面白いアイデアですが、中国は絶対にやりませんよ。中国の目標は世界征服なので、軍事費は増やす事はあっても減らすことはありません。中国は侵略されない為に軍備を強化しているのではなく、世界を侵略する為に軍事力を増やしている。 日本は、、、稲田朋美は自民党関係の集まりで「国民の生活が大切だなんて言う政治は間違っていると思います」と言って大拍手を浴びた。そして国民もこの発言を問題にしない。そんな日本でベーシックインカムなんかやりませんよ。
1人がナイス!しています