ゲームアプリなどのデータ引き継ぎについてです
ゲームアプリなどのデータ引き継ぎについてです 端末が壊れたりしたときのために、アプリの引き継ぎ設定をしようと思うのですがコードを発行するまでのデータを保存できるのは分かるんですが、発行した後のデータはどうなるのでしょうか? わかりやすく言うと、9月1日にコードを発行する→10月1日に別の端末にデータを移行する となると9月30日までのデータが移行されるのでしょうか?それとも引き継ぎコードを発行した9月1日までのデータが移行されるのでしょうか? ご回答よろしくお願いしますm(_ _)m
ベストアンサー
イメージが違いますね ゲームアプリのデータはリアルタイムで、アカウントごとにサーバーに保管されています。アカウントごとに名前が付いていて引継ぎコードというのはそのアカウントに紐づけるための鍵です。鍵にも名前が書いてあって、鍵とアカウントの名前が一致していると、他のスマホで該当アカウントのゲームデータが開けるようになって引き継がれるのです。 9月1日にコード発行(名前付き鍵を作成)したら10月1日にそのコードで問題なく9月30日のデータ入りのアカウントを開けます。
質問者からのお礼コメント
ご回答ありがとうございます 分かりやすい説明とても助かりました‼︎ 結構な量のアプリあるので安心しました(*^^*)
お礼日時:2020/9/22 11:46