現在民間で6年働いています。先日市役所から合格をいただき、4月から市役所で働く予定です。 そこで退職時期の質問です。
現在民間で6年働いています。先日市役所から合格をいただき、4月から市役所で働く予定です。 そこで退職時期の質問です。 民間→公務員へ転職された方々は、どういうスケジュールで民間を退職されましたか? 私としては、12月頃上司に話をして、2月末で退職する予定です。できれば12月末で辞めたいですけど、お金の問題で2月末まで働こうかと思ってます。 そして3月は新居や引っ越しをしたいと考えています。 ちなみに結婚しており、妻は内定先の市で働いており、現在単身赴任中です。 しかし、色々調べてみると、2月でやめると健康保険の問題が発生するので3月末が一番ベストだということ情報を見ました。 でも今後働いて行く中で、このタイミングでないと、丸々一か月休みなどないと思うので、2月で辞めてリフレッシュしたいとも思ってます。 経験者の方々、アドバイスや経験談を教えていただければ幸いです。