ID非公開
ID非公開さん
2020/10/1 23:13
1回答
考えすぎでしょうか。心が重いです 私の大学では5月からオンライン授業が始まり、後期はオンラインと対面の併用で授業をしています
考えすぎでしょうか。心が重いです 私の大学では5月からオンライン授業が始まり、後期はオンラインと対面の併用で授業をしています 5月から8月まで前期の授業を全てオンラインでやってきましたが、ただ机でパソコンと向かって、先生が作った動画や資料を見てノートを取るだけ。演習科目や実習科目もありましたが何一つしていません これだけの授業できちんと知識が身についてるか不安です。思った以上にオンライン上の授業が大変でノートも取り切れないまま前期が終わってしまいました。前期科目はもう終わったので動画なども消されていました 見返したくても見返せません これだけ不安になっているのはこれは考えすぎでしょうか 心が軽くなる方法を教えてください ノートを取り切れないとかは完全な自業自得で自分が悪いですが、それでもこのまま半期終わったことに不安です
大学一年生です 不安なまま入学して不安なまま授業が始まって今に至ります 他の1年生は私ほど不安には思わないでしょうか 私だけ変に考えすぎなのでしょうか