解き方を教えてください。
解き方を教えてください。 1~9の互いに異なる数字が一つずつ書かれたカードが9枚あり、A~Cの3人がそれぞれ3枚ずつ取った。次のことが分かっているとき、正しく言えるのはどれか。 ・Aがとったカードの数字の合計は、Bの合計とCの合計足し合わせた数よりも1だけ小さい。 ・Bがとったカードの数字の合計は、Cの合計よりも1だけ小さい。 ・5が書かれたカードをとったのはBである。 1.Aは8が書かれたカードをとった。 2.Bは1が書かれたカードをとった。 3.Bは6が書かれたカードをとった。 4.Cは3が書かれたカードをとった。 5.Cは4が書かれたカードをとった。 正解は4らしいのですが、解き方がわかりません。 わかりやすく教えてください。お願いします。
ベストアンサー
ABCそれぞれが取ったカードの合計をABCとします ABCが取ったカードは1~9のカードすべてになるので A+B+C=45・・・① ・Aがとったカードの数字の合計は、Bの合計とCの合計足し合わせた数よりも1だけ小さい。 より A=B+C-1・・・② ・Bがとったカードの数字の合計は、Cの合計よりも1だけ小さい。より B=Cー1・・・③ ③より C=B+1・・・④ ④を②に代入 A=2B・・・⑤ ④⑤を①に代入 2B+B+B+1=45 4B=44 B=11 C=12 A=22 とわかる ・⑤が書かれたカードをとったのはBである。 から B=11なので 残りの2枚の合計が6にならなければならない 組み合わせは ①-⑤ ②-④ ③-③ だが⑤は使っているので①-⑤はない 同じ数字はないので③-③はないので Bは②④⑤のカードとわかる 残っているカードで Aの3枚の合計が22になるとき Aが①や③をとると ①をとった時残りのカードで21になれない 同じように ③をとった時残りのカードで19になれないので ①②はCが持つことになる C=12なので ①③⑧が決まる Aは残りの⑥⑦⑨ になるので A⑥⑦⑨=22 B②④⑤=11 C①③⑧=12 4.Cは3が書かれたカードをとった。 が答えになります
質問者からのお礼コメント
わかりやすかったので、ベストアンサーとさせていただきました。 ありがとうございました。
お礼日時:2020/10/3 18:24