就活生です。企業へのメールの最後に、大学名、学部、氏名、郵便番号、住所を書いて返信をしました。
就活生です。企業へのメールの最後に、大学名、学部、氏名、郵便番号、住所を書いて返信をしました。 しかし、誤って隣の部屋番号を書いて返信してしまっていました。合否結果は文書で企業から郵送されてくる予定です。まだ届いていません。履歴書には正しい部屋番号を記入してありますが、メールでの誤った部屋番号に郵送されていないか心配です。履歴書の住所を見て郵送するのか、又、メールの住所を見て郵送する可能性もあるのか、どちらか分かる方や意見を教えてください。 月曜日に企業に電話をかけて確認するつもりですが、あと二日不安なため質問させていただきました。自分のミスでとても情けないのですが、どなたか回答してくださると嬉しいです。
就職活動・25閲覧
ベストアンサー
マイナビかリクナビに住所を登録したなら直せばいいけど、普通は履歴書とサイトの住所が違うならメールか電話で事情を聞きますよ。
質問者からのお礼コメント
回答ありがとうございます。
お礼日時:2020/12/1 1:38