ID非公開
ID非公開さん
2020/10/22 0:13
2回答
気体xがある。0℃ 1.01*10^5Paで水1Lに溶ける気体の体積は0.0320Lである。
気体xがある。0℃ 1.01*10^5Paで水1Lに溶ける気体の体積は0.0320Lである。 ただし水の体積変化と蒸気圧は無視できるものとする。ヘンリーの法則が成り立つものとする。 問 0℃、2.02*10^5Paで水2.00に溶ける気体xの体積を答えよ。 答えは0.0640Lなのですが、圧力が二倍、水の体積が二倍なので0.0320を四倍した0.128だと考えたのですが、 なぜ答えは二倍した0.0640なのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。
化学・12閲覧
ベストアンサー
0℃、 2.02×10⁵ Pa で、 水 1L に溶ける気体の体積は、 「その圧力」 で求めれば 0.0320L です。 水が 2L なので、 0.0320×2=0.0640 [L] となります。 0℃、 2.02×10⁵ Pa で、 水 1L に溶ける気体の体積は、 1.01×10⁵ Pa に換算すれば、 0.0320×2=0.0640 [L] 水が 2L なので、 0.0640×2=0.128 [L] になりますが、 問題は前記のように解くことが求められています。
1人がナイス!しています