回答受付が終了しました
ID非公開
ID非公開さん
2020/10/28 23:26
7回答
電気自動車の補機用バッテリーは、ナビ、ハザード、ライト、ハイブリッドシステムを起動する為のパワー制御電源ですよね?
電気自動車の補機用バッテリーは、ナビ、ハザード、ライト、ハイブリッドシステムを起動する為のパワー制御電源ですよね? 走行用バッテリーは、充電しますけど、補機用バッテリーは、充電しないのですか? 調べていると補機用バッテリーが上がってしまっていると、走行用バッテリーが満タンでも起動しないそうですけど、何故ですか? 高電圧バッテリーから、変圧器を介して一緒に充電されないんですか? 電装品とか、ライトとかハザードとかを動かせるんですよね? メインの充電で、補機用バッテリーが充電出来なければ、夜間にライトを1、2時間つけて出かけただけで、補機用バッテリーが上がって、ライトがつかなくなって、警察に捕まると思うんですけど? 走行中は、走行用バッテリーから、補機用バッテリーに充電されないんですか?