ID非公開
ID非公開さん
2020/10/30 11:38
12回答
伊藤健太郎の事件での町のインタビュー。中年の女性の方が、インタビューで「いやー、好きだったんだけどなぁ。」みたいなコメントをしてて、なんの違和感もないんですけど、例えば若い女優とかアイドルが事件を起こ
伊藤健太郎の事件での町のインタビュー。中年の女性の方が、インタビューで「いやー、好きだったんだけどなぁ。」みたいなコメントをしてて、なんの違和感もないんですけど、例えば若い女優とかアイドルが事件を起こ して、町のインタビューで中年のおじさんが「いやー、好きだったんだけどなぁ。」って言うと引く人が結構います。 男女差別をするわけではないのですが、こんなに差が出るのはなんでですかね?不思議です。
1人が共感しています
ベストアンサー
確かにそうですね。 おばさんが、ジャニーズファンを公言しても、特に問題無いと思いますが、おじさんが、乃木坂46や、AKB48ファンだと公言すると、かなり引きます。 女性の場合は、お母さんが息子を応援している感じに受け取れるのですが、 男性は、どうしてもロリコン感を感じ取ってしまいます。 不思議ですね。
5人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
みなさんありがとうございます。結局男女平等って言っても、それって社会的立場のことで、根本的なところで違いは変わらないってことですよね。
お礼日時:2020/11/10 0:44